.学校: 【三者面談よろしくお願いします】

【三者面談よろしくお願いします】
 明日からの三者面談よろしくお願いします。
 学校が再開されてからの様子や夏休みの過ごし方、学習面でステップアップするために必要なことなどが主な話題となります。3年生は進路の話もすることになります。時間通りに進めるように努力いたしますが、多少の時間的なずれがあることもご承知おきください。  
 なお、保護者・生徒ともに面談前後の手洗い・アルコールによる消毒、マスクの着用にご協力ください。職員はフェイスシールドを着用することをあわせてご了承ください。

【児玉先生来校】
 昨日、育休をいただいている児玉万里絵先生(保健体育科)が、生後5か月の赤ちゃんを連れて学校を訪問してくれました。完ぺきに手指消毒とうがいをした校長が抱っこしました。私が抱っこするとたいがいの子は泣きますが、嫌なそぶり一つせず、常にニコニコしていました。大変な時期に誕生した赤ちゃんですから、元気に大きく育ってほしいと願わずにはいられません。
 フレー、フレー、赤ちゃん!・・・とお母さん!!(お父さんも)

掲示者: | 2020年 7月 28日 (火曜日) 7時46分

.学校: 【少年補導員の皆さまが下校指導をしてくださいました】

 昨日、横須賀警察署管内(常葉中学区担当)の少年補導員の皆さんが、部活動終了後の生徒の下校を見守ってくださいました。定期的に職員と一緒に下校指導をしてくださいます。
 また、地域においても本校生徒を常に気にかけてくれています。地域の皆さまの見守りに感謝いたします。

【本校担当少年補導員連絡会の方々】
新倉 聡・柳井典子・脇 通真・四竈純雄・亀ヶ谷友美・石郷岡秀子・石川紀子
*敬称略で失礼します。
*新倉先生は本市教育長、脇さんは本校の元PTA会長です。とても心強く思っています。ありがとうございます。

 【脇さんより本校の生徒・保護者へ】
 『私たちは横須賀警察署署長より委嘱された少年補導員です。校外委員会のパトロールや、下校時挨拶運動に参加しています。年間を通して子供たちの安心安全のお手伝いができれば幸いです。』
 

  
掲示者: | 2020年 7月 29日 (水曜日) 9時10分

.学校: 【朝の電話連絡時間帯のお願い】

【朝の電話連絡時間帯のお願い】

 朝の欠席連絡の時間帯についてのお願いです。
 先日朝の6時台に電話連絡がありました。教頭が対応しました。連絡時間が早いのは、おそらくお仕事のため早くお家を出られるからだと思います。事情はよく理解しています。しかしながら、本校職員の勤務時間は8:10〜16:40となっています。早く出勤する職員もいますが、授業等の準備をしています。そのような事情から生徒の欠席連絡等につきましては、教育委員会からのお知らせの通り、原則7:50〜8:10の時間帯にお願いしたいと思います。職員の「働き方」の面からも、どうぞご理解賜わりますようお願いいたします。
 *8月より横須賀市立の多くの中学校が、各校指定時間以外の電話はメッセージ対応となりますこと、あわせてお知らせします。どうぞご了承ください。

*本日も三者面談よろしくお願いします。

掲示者: | 2020年 7月 30日 (木曜日) 6時22分

.学校: 【重要なお知らせ】

【修学旅行の方針】
 本日13:30以降、本市小中学校の修学旅行について、市としての方針が示されます。本校では全日3者面談のため、3年生徒および保護者に統一して伝えることができません。また、校長として直接生徒に伝えたいこともあり、来週の月曜日、8月3日に3年保護者様宛プリントとHPブログで詳細をお伝えすることとします。
 この土日も含め、報道等何らかの形で方針は公表されます。3日を待たずに内容を把握される方もいると思いますが、常葉中学校としてはあくまで8月3日をもって保護者・生徒への報告とさせていただきますのでご了承願います。

【緊急地震速報】
 昨日の11:40頃、緊急地震速報が発信されました。スマホから流れたものと同じ内容が一斉に校内に流れました。その後すぐに全校放送にて机の下に入るなど対応を指示しました。結果として何事もなく8分後には平常の活動に戻りましたが、職員室に戻ってきた教師の話によると、「慌てたり騒いだりすることなく、指示の放送が出る前に全員がサッと机の下に潜り込みました。」というのです。教師の指示ではなく、自分で状況を判断し素早く行動に移したということです。これは『自ら考え、正しい判断をし、その判断に基づいた行動をとる』という【自律】の観点からとても大切なことです。その職員は2年担当でしたが、他の学年も同様であると思います。ちょっと安心しました。

掲示者: | 2020年 7月 31日 (金曜日) 12時50分

.学校: 【修学旅行の中止について】

【本日3年保護者あて修学旅行に関する文書を配布しました】

 本年3月の段階で、5月実施予定であった修学旅行を10月5日スタートに延期いたしました。当初は「10月なら大丈夫だろう」という考えが大勢を占めていました。
 ところが、6月末になり、受け入れ先の新潟県阿賀町から受け入れ中止の連絡が入りました。その後、3年職員を中心とした「何とか修学旅行を実施させたい」という強い思いもあり、実施の方向で再検討していました。新しい日程、場所も決まったところで「さぁ、保護者にお知らせしよう」と条件が整った矢先、首都圏を中心に(本市を含む)第2波とも呼べる感染拡大の危機が迫ってきました。そのような社会情勢を鑑み、市内の校長会や教育委員会とも協議した結果、長期的な見通しやキャンセル料の発生状況などの面から、大変残念ながら今年度の修学旅行は中止せざるを得ない状況となり、先週末、中止(再延期なし)を決断いたしました。3年生や保護者の心情を察すると校長としても大変つらいところではありますが、安全・安心を第1に考えての判断です。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。詳しくは3年保護者様あて文書を配布していますので、ご覧になってください。生徒には本日朝のSHRにて、校長より伝えてあります。
 本校としての判断ではなく、横須賀市としての判断となります。

掲示者: | 2020年 8月 3日 (月曜日) 9時51分

.学校: 【3年運動部活動代替案】

【3年生の代替活動】

 部活動(運動部活動)で活動の機会がなくなってしまった3年生を対象に、横須賀市中体連と横須賀市教委が協議し、代わりとなる大会や合同練習等をセッティングしました。形態は様々です。試合形式の種目もあれば、合同練習会のような種目もあります。横須賀市内の各種目(○○専門部と言います)の先生方が、「3年生がユニフォームを着て活躍できる機会を作りたい」との思いで調整してくれました。
 進路へ向けた学習とのはざまで、いつまで部活動を続けるか悩むところですが、本校としては8月いっぱいを目安としています。
 部活動への参加は強制ではなく、保護者と生徒本人の意思を優先させます。したがって代替の活動へ参加する場合は保護者了承の元、参加承諾書を提出しての参加となります。詳細は顧問から説明があります。修学旅行が中止となった中、少しでも良い思い出になればと思います。
 *独自に《けじめ》となる発表会等を計画している文化部もあります。

掲示者: | 2020年 8月 4日 (火曜日) 7時05分

.学校: 【有意義な夏休みを】

【時間を有効に】

 明日から夏休みです。12日間しかありません。ちょっと悲しいですね。でも、その分学校で授業ができるということですから、本当は喜ばなくてはいけませんね。
 短い夏休み、ぜひ有意義に過ごしてください。有意義に過ごすためには時間を有効に使うことが大切です。まずは朝。しっかり決まった時間に起きましょう。早起きすればその分1日が長くなります。できることも多くなります。時間を有効に使いましょう。そして健康にも気を配り、18日(火)には元気な声で挨拶してください。
 それではまた18日にお会いしましょう。


【ケニー先生作 まだステップ2だ】

 
掲示者: | 2020年 8月 5日 (水曜日) 8時41分

.学校: 【早めに寝て明日に備えよう】

【明日より後半戦スタート!】

 明日より前期の後半戦がスタートします。開始にあたり、横須賀市教育委員会より通知文が届いていますので、マチコミにて配信いたしました。ご確認ください。
 明日の登校の際は、必ず検温をし健康観察記録表にて自己の健康観察をお願いします。体調の悪いときは無理をせず、休んでください。8月5日付けの「常葉中だよりNO8」にてお知らせの通り、全国的にみて児童・生徒の感染は家庭内感染が多いようです。保護者の皆さまの指導をお願いいたします。それでは明日お会いしましょう!

掲示者: | 2020年 8月 17日 (月曜日) 14時00分

.学校: 【さぁ前期後半戦がスタートしました!】

【気持ちを入れ替えてがんばろう!】
 さぁ12日間の休みが終了し、前期の後半がスタートしました。朝のあいさつは、自分から声をかけてくれる生徒が多く、とても気持ちの良いスタートが切れました。あいさつを交わすと何か心がさわやかになりますね。前期終了までは体育祭や定期テストがあります。今から計画的に学習していきましょう。

 今週末から中体連主催の3年生を中心とした大会等が始まります。本校としては8月末を3年生の活動期間としていますが、9月以降に大会等が設定されている部活については、9月以降の活動については顧問とよく相談していただき、参加体制を作ってください。

掲示者: | 2020年 8月 18日 (火曜日) 12時55分

.学校: 【学校での検温に協力してください】

 毎日提出の健康観察記録表と並行して非接触型体温計で検温をしています。8:10〜8:25の間での登校にご協力をお願いします。体調不良時には登校を控えるようあらためてお願いいたします。

【渡辺先生、おめでとうございます】
 うれしい報告がありました。
 1学年所属、英語科の渡辺友佳先生に第1子が誕生しました。大変な社会情勢ですが、健やかに成長することを祈りたいと思います。おめでとうございます!

【2−1学級通信より】 『だれが慣れにならないように』
 今日から授業が始まりました。約3週間後には第2回定期テストがあります。体育祭の練習も入ってきます。勉強や学校生活にギアを入れ直さないと、いつまでもだるい日々が続くのではないでしょうか。マイナススタートを切るのではなく、プラススタートで学習に臨めるようにまずは日々の授業に集中して取り組みましょう。

【1−4学級通信より】 『Re:スタート』
 夏休みが明け、みんなの顔が見られてほっとしています。もちろん学校が再開する大変さを感じている生徒も多くいたことと思いますが、さっと中学校のリズムで生活できるあなたたちを見て、すっかり名実ともに中学生になったんだなと感じました。
 一方で慣れてきたことで入学時に持っていた「がんばろう」という気持ちがやや薄れていませんか?慣れることも大切。でもちょっと負荷をかけてがんばることが成長につながると思います。体育祭などの行事もあり、成長のチャンスがたくさんあります。もう一度「がんばろう!」そんな気持ちを思い出して、一歩踏み出してくれることを期待しています。

掲示者: | 2020年 8月 19日 (水曜日) 8時38分