.学校: 臨時休校中の学習課題について

保護者の皆様

横須賀市教育委員会より、5月31日までの休校延長が正式に決定しました。なお、教育委員会の方針に従って、本校では、5月の臨時休校中の学習課題について、次のように取り組みます。
(1)「連絡日」を設け、保護者の方に来校していただき、課題の受け取りと提出をしていただきます。
(2)連絡日は以下の6日間です。
  4・5・6年生→5月11日(月)・18日(月)・25日(月)
  1・2・3年生→5月12日(火)・19日(火)・26日(火)
・兄弟のいる方は一度の来校で受け取れるように用意します。
・連絡日にどうしても来られない場合は、お子さんが来校したり、他の方に依頼するなどしてください。またその際は、必ず事前に学校に電話連絡してください。
・連絡日以外に受け取りや提出をすることもできます。その場合は、職員室に声をかけてください。
(3)課題の受け取りと提出は、1・6年の昇降口です。密にならないようご配慮ください。
(4)課題は、新しい教科書を使って取り組む内容です。横須賀市教育委員会が提示した内容を中心に各学年の教員が作成しました。
   一週間分の課題を用意してありますので、課題一覧表をよく見て、取り組んでください。
(5)取り組んだ課題は次の連絡日に提出してください。提出した課題は、教師がチェックして、次の連絡日に返却します。
(6)その他の学習課題として、横須賀市教育委員会のホームページに、各学年・各教科の学習教材が掲載されています。
   充実した内容ですので、ぜひ活用してください。

大塚台小学校 米持 薫

掲示者: | 2020年 5月 7日 (木曜日) 12時41分

.学校: 臨時休校期間中の登校日の中止について

平素より、本市の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
また、保護者の皆様におかれましても、現状について不安やご心配を抱えられていることと存じます。
 さて、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に関して、外出自粛がさらに強く呼びかけられており、子どもたちの命を守るためにも、これまで準備してきた登校日をすべて中止とします。明日予定されていた1・3・5年生の登校日も中止です。
 本市の方針についてご理解いただき、引き続きご家庭におけるお子さまの体調管理について見守っていただきますようお願いいたします。

それに伴って、15日以降の予定についてお知らせします。

1、地域訪問について
(児童の自宅の場所を確認し、プリントをポストに入れます。保護者の方とお会いすることはしません。)
(1)1・3・5年生は、15日(水)に地域訪問を行い、課題・健康観察表・就学援助申請書・校納金のお知らせ・学校からの手紙をポストに入れます。
(2)2・4・6年生は、21日(火)に地域訪問を行い、就学援助申請書・学校からの手紙をポストに入れます。
(3)「そよかぜ」は、15日(水)に地域訪問を行います。

2、学校再開後の教育活動等について
(1)5月7日(木)に学校が再開された場合、8日(金)までの2日間は給食はなく、午前中4時間の授業となります。12:00ごろ下校する予定です。
(2)3月からの休校で学習できていない部分については、学校再開後に行います。
(3)給食の再開は、5月11日(月)以降を予定しています。
(4)今年度は春の遠足を中止とします。その他の年間予定は状況を見て判断します。

3、その他
(1)今後の学校からの連絡は、「ぴぴっと君」または学校HPでお知らせします。
(2)緊急の連絡や相談等、学校への電話は、月〜金曜日の8:15〜16:45の間にお願いします。
(3)校納金(教材費・PTA会費等)については、5月の引き落としを中止し、6月に3か月分まとめて引き落としします。
(4)教職員も一部、交代での勤務となり、場合によっては担任が対応することができないこともありますが、業務に支障がないよう体制をとってありますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
(5)「健康観察表」をもとに、引き続きご家庭での健康観察をお願いいたします。

休校中は、感染拡大防止のため、不要不急の外出を避け、自宅で過ごすようにしてください。

横須賀市教育委員会
大塚台小学校長 米持 薫

掲示者: | 2020年 4月 14日 (火曜日) 16時19分

.学校: PTA会員の皆様へのお知らせ

PTA会員の皆様、こんにちは。

平素よりPTA活動にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

さて、先だってお伝えしました通り今年度のPTA総会は新型コロナウィルス感染拡大防止による影響もあり、紙面での総会とさせていただきました。本日までに総会資料等がお子さまを通じましてお手元に届いたかと思います。その中で、大塚台小学校PTA会則の一部変更に伴う事項がございます。抜粋ではありますが、会則第4章によるPTA加入に関する事項につき、PTAとは任意加入団体であり、入会については任意と法律で定められていることから、一部変更させていただきました。保護者の皆様におかれましても、趣旨をご理解の上、『議決権行使書』のご提出をお願い致します。

分散登校という中で大変恐縮ではありますが、6月22日(月)までに担任の先生までご提出下さいますようお願い致します。

又、この場をお借り致しまして、前年度役員ならびに各委員会に関わっていただいた皆様、誠にありがとうございました。今年度におきましてもお力添えの程、宜しくお願い致します。

今後とも子どもたちの安全、安心を最優先に考え、PTA活動を行って参りたいと思っております。

PTA会長 遠山 浩治
掲示者: | 2020年 6月 17日 (水曜日) 9時00分

.学校: PTA活動について

PTA会員の皆様、こんにちは。

平素よりPTA活動にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

さて、新年度がスタート致しましたが、皆様もご存知の通り、新型コロナウィルス感染拡大防止による外出の自粛等が行われている中、あるいはその影響により休校中の中、保護者の皆様におかれましても、現状について不安やご心配を抱えられていることと存じます。

この状況の中ではありますが、今年度のPTA活動に関しまして、活動予定をお知らせさせていただきます。
 
PTA総会については6月半ばに紙面総会という形で行います。同時期に各委員会募集をさせていただき、7月初旬より委員会活動を開始致します。
この様な状況の中ではありますが、子どもたちの安全、安心を最優先に考え、PTA活動を行って参りたいと思っております。

今後の日程につきましては、学校とも協議、相談を行いながら進めて参りますので、皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

引き続きご家庭におけるお子さまの体調管理について見守っていただきますようお願い致します。また、この状況が終息に向かった後に、皆様と一緒に活動を行っていけたらと思います。宜しくお願い致します。

PTA会長 遠山 浩治
掲示者: | 2020年 4月 15日 (水曜日) 13時35分

.学校: R3入学説明会のご案内

 令和3年度新1年生向けの『入学説明会』は、予定通り2月5日(金)10:00から行います。
 場所は、例年、視聴覚室で行っていましたが、感染症対策の関係で、今回は、アリーナで行います。
 入学説明会にお越しになる場合は、開放玄関からお入りいただくようお願いいたします。
掲示者: | 2021年 1月 21日 (木曜日) 17時12分

.学校: 二十日大根、大きくなあれ!

2年生は、生活科で『二十日大根』を育てています。
間引きをした時は、抜いた葉を持ち帰りました。小さな葉でしたが、ご家庭で、サラダやおひたしにして食べたという話を聞きました。「おいしかったあ!」と嬉しそうに話す子どもたち。大根も大きくなるといいのですが、・・・。

  
掲示者: | 2022年 2月 24日 (木曜日) 18時04分

.学校: 日産工場見学

今年の5年生は、日産工場見学にいきました。    車の部品などを見たり、車を作る順番を見たりしました。この覚えたことを生かして、授業などをしました。5年生もしっかりといけたので4年生も来年になったら見学に行けるかもしれないのでたくさんまなんできてください。
  
掲示者: | 2020年 2月 10日 (月曜日) 15時14分

.学校: 朝学習タイムの様子を紹介

先日の『One Team Festival 2020(第18回運動会)』は、午前中開催でしたが、無事に終えることができました。表現や徒競走、リレー、係の活動での子供達の様子はいかがでしたか。

さて、今日は朝学習タイムについてお話します。
子供達は、登校後、身支度・トイレ・手洗いなどを済ませて、8時20分から8時30分までの10分間の時間をつかって1人で学習に取り組んでいます。
4年生は、月曜日に、本に親しむために読書タイム。火曜日は、算数の基礎タイム。水曜日は、国語の基礎タイム。木曜日は、理科タイム。金曜日は、応用タイム。
下記の写真は、金曜日の応用タイムの様子です。
今回は、先生が言った数字をマスに書いて「聞く力と集中力をつける」朝学習です。
1.ふつうの速さ
2.少し速く
3.言った数字にプラス1した数を書く
といった様子です。
このトレーニングによって、話を注意深く聞く力がつきます。
朝の時間も積み重ねていき、子供達の力をぐんと伸ばしていきたいと考えています。

  
掲示者: | 2020年 11月 6日 (金曜日) 16時11分

.学校: 陶芸にチャレンジ!

6年生は、図工で陶芸に挑戦しました。
信楽焼の粘土を自分の好きな形にし、乾燥させます。その後,800度で7時間 窯で焼きます。釉薬をかけ、さらに1300度で11時間本焼きをして完成です。
子どもたちは、とても楽しんで素敵な作品を完成させていました。どのように焼き上がるか、とても楽しみです。
  
掲示者: | 2022年 9月 2日 (金曜日) 17時17分

.学校: (件名なし)

 今日は、そよかぜの先生からのメッセージです。まずは、そよかぜ級に新しくいらっしゃった先生からのメッセージです。 

稲木敏江
 こんにちは。支援級1年生担任の稲木敏江です。私の趣味は登山です。登山と言っても1DAY登山です。午前中に頂上に着き、新鮮な空気を吸ってひたすら歩き下山します。そして近くの温泉に入ります。疲れも癒え最高の気分になります。夏山は良いですね。

 今週から全員が登校となり、給食も同時に始まりました。給食中も感染リスクを抑えるため、各自で机を拭く、給食は全員が前を向いて食べる、おしゃべりをしない、おかわりができない、食器の片付けは各自で行うなど様々な対策をとっています。そんな中、子どもたちは、久しぶりの給食を「まだか、まだか」とずっと楽しみにしていました。特に今週の火曜日には、子どもたちの大好きなカレーライスが出ました。ほとんどの子がお皿をきれいにして残さず食べるなど大満足だったようです。明日の給食は何かな?毎日が楽しみですね。

  
掲示者: | 2020年 6月 24日 (水曜日) 17時47分