.学校: 明日からの臨時休校について

既にお知らせしている通り、市内一斉に明日から臨時休校に入ります。本日、全児童に「臨時休業中及び今後の教育活動についてのお知らせとお願い」「臨時休校の過ごし方についてのお願い」のプリントを配付しておりますのでご覧ください。変更等につきましてはメールまたはホームページにてお知らせしていきます。
 各家庭において毎日の健康観察につとめ、発熱等の気になる点がある場合には、すみやかに学校へご連絡ください。

大塚台小学校 校長 米持 薫
掲示者: | 2020年 3月 2日 (月曜日) 18時06分

.学校: 来週の登校についてのお願い

保護者の皆様

今週は、分散登校が開始され、子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
様々な制約の中での授業開始ですが、一生懸命学ぼうとしている様子が伝わり、教職員もうれしい気持ちになりました。

さて、今週の登校の中で、気になる点についてお知らせします。

朝の検温をしないで登校してくる、マスクを着けずに登校してくる、ハンカチを忘れて、手を洗った後に服で拭いている、といったお子さんがどの学年にも見られました。
毎朝の健康観察をしっかり行い、感染拡大防止のためにマスクの着用を必ずお願いします。また、洗った手をしっかり拭くことも感染防止につながりますので、ハンカチを持たせてください。
ご協力よろしくお願いします。

大塚台小学校校長 米持 薫
掲示者: | 2020年 6月 5日 (金曜日) 16時33分

.学校: 来週の課題の配布・回収等について

保護者の皆様

休校中のお子さんの学習課題の取組へのご協力ありがとうございます。来週の学習課題の配布等についてお知らせいたします。

(1)学習課題の配布について
4・5・6年生・・・5月18日(月)
1・2・3年生・・・5月19日(火)
・いずれも9:00〜12:00及び13:00〜16:00です。
・連絡日にどうしても来られない場合は、お子さんが来校したり、他の方に依頼するなどしてください。またその際は、必ず事前に学校に電話連絡してください。
・連絡日以外に受け取りや提出することもできます。その場合は、職員室に声をかけてください。
・課題の受け取りと提出は、1・6年の昇降口です。密にならないようご配慮ください。
・取り組んだ課題は次の連絡日に提出してください。提出した課題は、教師がチェックして、次の連絡日に返却します。
・課題以外のもの(家庭環境調査票や校納金、就学援助申請書等)については、学校再開後に回収しますので、引き続きご家庭で保管お願いします。
(2)電話連絡日について
お子さんの健康状態やご家庭での様子を把握するために、来週は以下の日程で電話連絡をさせていただきます。
1・2・3年生・・・20日(水)
4・5・6年生・・・21日(木)
(3)休校中の過ごし方について
休校中は、基本的に自宅で過ごすようになっています。しかし、それぞれのご家庭の方針もあると思われますので、お互いに配慮しながら過ごすようお声かけください。
(4)HP更新について
大塚台小学校ホームページでは、ぴぴっと君の配信内容と、職員からの子どもたちへのメッセージを随時更新しています。どんどんアクセスしてみてください。

以上、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

大塚台小学校 米持 薫

掲示者: | 2020年 5月 15日 (金曜日) 15時28分

.学校: 来週の課題の提出・配布等について

保護者の皆様

休校中のお子さんの学習課題の取組へのご協力ありがとうございます。
また、今週は各担任がお子さんの体調等をおうかがいしました。
電話等でのご対応ありがとうございました。

本校は、6月の学校再開を想定して、準備を進めているところです。
感染予防に努めつつ、子どもの学習を保障するための方策を検討中です。
来週詳細をメールまたはHPにてお伝えする予定です。
それでは、来週の学習課題の配布等についてお知らせいたします。

(1)学習課題の提出・配布について
4・5・6年生・・・5月25日(月)
1・2・3年生・そよかぜ・・・5月26日(火)
・いずれも9:00〜12:00及び13:00〜16:00です。
・連絡日にどうしても来られない場合は、お子さんが来校したり、他の方に依頼するなどしてください。またその際は、必ず事前に学校に電話連絡してください。
・連絡日以外に受け取りや提出することもできます。事前にご連絡の上、職員室に声をかけてください。
・取り組んだ課題は、6月の学校再開の時に、お子さんに持たせてください。
・課題以外のもの(家庭環境調査票や校納金、就学援助申請書等)についても、学校再開後に回収しますので、引き続きご家庭で保管お願いします。
(2)休校中の過ごし方について
休校中は、基本的に自宅で過ごすようになっています。しかし、それぞれのご家庭の方針もあると思われますので、お互いに配慮しながら過ごすようお声かけください。
(3)HP更新について
大塚台小学校ホームページでは、ぴぴっと君で配信した内容と、職員からの子どもたちへのメッセージ等随時更新しています。
どんどんアクセスしてみてください。

以上、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

大塚台小学校 米持 薫

掲示者: | 2020年 5月 22日 (金曜日) 15時33分

.学校: 来週の授業参観に向けて


大塚台小学校は来週、授業参観・懇談会が予定されています。4年生は、「10歳の節目」というこの時期に、それぞれの想いを伝えるために学年音楽を予定しています。
合唱と合奏を通して、保護者の皆さんに一人一人の思いがしっかり伝わるよう、頑張っています。
5年生進級に向けて、一日一日を大切に「自分事」としていろいろなことを受け止め、日々を過ごしてほしいです。今日は、話している方を向き、真剣に向き合っている姿がとても誇らしかったです。

当日、お楽しみに!
  
掲示者: | 2023年 2月 8日 (水曜日) 16時58分

.学校: 盲導犬キャラバン

今日は4年生の総合的な学習の時間で
「盲導犬キャラバン」が行われました。
子供達は、実際に盲導犬ユーザーさんが盲導犬と一緒に歩く姿や日本盲導犬協会の方などの話を熱心な様子で見たり聞いたりしていました。

  
掲示者: | 2024年 2月 5日 (月曜日) 11時56分

3年: 理科の学習 カイコを持ち帰ります

3年生では理科で生き物の体のしくみを学習するために、カイコを飼育しています。
 理科の時間に、カイコについて調べ、お世話を実際に行いました。子どもたちは、カイコに名前を付けたり、カイコが気になり、何回もカイコを確認したり、うれしそうな様子でした。
 本日、一人に二匹のカイコを渡し、事前に用意した箱に入れて、お家に持ち帰ります。月曜日には、学校に持ってきてください。
 
掲示者: | 2022年 5月 27日 (金曜日) 13時07分

.学校: 網戸の設置が完了しました!

連日、暑い日が続いており、夏季休業後も当分暑さは続きそうです。エアコンでの温度調整だけでなく、自然の風を取り込み、空気循環ができるよう、「支援級オープンスペース」、「家庭科被服室」、「理科室」、「3年生オープンスペース」の計4カ所に網戸を設置しました。
授業が再開して、このちょっとした変化に気づく生徒がいるか、今から楽しみです。
  
掲示者: | 2023年 8月 23日 (水曜日) 11時15分

.学校: 命の大切さ感じています。

 理科の授業でカイコを育てています。
 配付する前は、虫が嫌いで育てるのは厳しいと言っている子が多かったのですが、今ではカイコに夢中になっています。
 中休みや昼休みにクワの葉を採取してきたり、毎日箱の掃除をしたりと頑張ってお世話をしています。
 この活動を通して、昆虫の育ち方や身体の仕組みの理解するとともに、命の大切さも感じてほしいと思います。
 

 
掲示者: | 2023年 6月 5日 (月曜日) 16時32分

.学校: 臨時休業中の小グラウンド利用について

全市一斉臨時休業へのご理解ご協力、ありがとうございます。引き続き、「健康観察表」へ記録し、毎日の健康観察につとめ、次のような症状が続く場合は、「帰国者・接触者相談センター」に連絡して指示にしたがうとともに学校へもご連絡ください。
 ・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

「帰国者・接触者相談センター」
 横須賀市保健所046-822-4308
 ・平日8:30〜17:15
 ・土日祝日10:00〜16:00

 さて、児童が遊び場として13時30分以降学校の小グラウンドに来る場合について、新たに横須賀市から通知がありましたので、お知らせいたします。
 学校への行き帰り、および小グラウンドで遊んでいる時にけが等があった場合、日本スポーツ振興センターの災害共済給付を受けることができます。ただし、その場合は通学路を歩いてくることが必要です。自転車・キックボード等で来ることができません。その他、遊び方のルールを守って利用してください。
大塚台小学校
校長 米持 薫
掲示者: | 2020年 3月 9日 (月曜日) 16時35分