4年: ハロータイム

3チーム対抗戦で英語ゲームをしました。ALTのショーン先生が英語で問題を出して、子ども達も英語で答えるというリスニングの学習です。
  
掲示者: | 2012年 3月 6日 (火曜日) 11時07分

1年: ハロータイム

低学年は1カ月に1回程度のハロータイムですが、ALTのショーン先生といっしょにゲームをしたり歌を歌ったりして英語に親しんでいます
  
掲示者: | 2012年 3月 12日 (月曜日) 18時11分

3年: パソコン

パソコンの基本操作であるローマ字入力の練習をしました。
  
掲示者: | 2012年 3月 9日 (金曜日) 9時23分

4年: パソコンルーム

パソコンルームでは、子ども達がコンピュータなどの情報機器を活用して、学習を進めています。
  
掲示者: | 2011年 6月 27日 (月曜日) 15時04分

.学校: パソコンルーム

おはようございます☀
本日から3日間パソコンルームをみなさんが使えるようにしています。

【日程と使える学年】
19日(火)5年
20日(水)6年
21日(木)4年
※1〜3年生はパソコン教室のパソコンを使っての学習がまだまだですので、今回は使えません。

【時間】
14:00〜15:00

【利用内容】
インターネットを使っての勉強(ゲームなどはできません)

【利用方法】
・利用日の11:00〜12:00にお家の人に学校に電話をしてもらってください。そこで予約をします。(先着15名です)
・マスクをわすれないようにしてください。

◎パソコンやトイレ、スリッパなどは先生たちで消毒しているので安心してください。
◎学校に登校するときは安全に気を付けてきてください。特に今日は雨も降っていますので、交通マナーを守って登校してください。


  
掲示者: | 2020年 5月 19日 (火曜日) 8時56分

6年: パソコン室

今、理科は「土地のつくりと変化」を勉強しています。今日はパソコンをつかっていろいろな化石などを調べて、プリントにまとめる学習をしました。
  
掲示者: | 2011年 10月 19日 (水曜日) 9時21分

4年: パソコン室

点字について調べました。点字の歴史・作った人・種類など、パソコンで調べてまとめました。パソコン室で授業をする時などは、市教委から派遣されている情報化支援員の方が情報化教育のサポート役として、パソコンの操作や検索方法などを子ども達に教えてくれています。
  
掲示者: | 2011年 10月 25日 (火曜日) 13時34分

.学校: フェイスシールド作ってみました♪

3年生のみなさん こんにちは。
ひきつづき長いお休みがつづいていますが元気にすごしていますか?
3年生になったみなさんに12日(火)にしゅくだいをあらたにくばりました。
くばった中に、「ぼくのわたしの生活リズムひょう」というものがありました。
これは、一日の時間わりを自分でつくるというものです。
ぜひ、きそく正しい生活のリズムをつけることにやくだててください。

先生たちも、図工のべんきょうがしたくなったので、2組のつじ先生がおうちでおりょう理するときにつかう「フェイスシールド」を、学校にあるざいりょうで作ってみました。

大山先生、大しろ先生、こうみ先生が作りましたが、どれをどの先生が作ったでしょう…
こたえ合わせは学校にきたときに先生たちに聞いてください!

あつくなってきたので、これからも毎日のけんこうかんさつ、手あらい・うがいをしっかりして、元気にすごしてください。

 
掲示者: | 2020年 5月 12日 (火曜日) 15時37分

.学校: ペン食器

今日から給食が始まりました。9月から使うカップはペン食器に変わります。ペン食器とは、PEN樹脂(ポリエチレンナフタート)を採用したプラスチックの食器です。従来の磁器食器に比べて、割れない・酸やアルカリに強い・洗いやすい・リサイクルできるなどの利点があります。来年からはお皿もペン食器に変わります。
  
掲示者: | 2011年 9月 1日 (木曜日) 13時04分

.学校: ポスター

計画委員会の子ども達が書いた募金を呼びかけるポスターが、階段の壁に貼ってあります。児童会活動の自主的な活動が、被災地支援への関心を持つきっかけになってくれればと思います。
  
掲示者: | 2012年 2月 7日 (火曜日) 14時12分