2012年 6月 12日 (火曜日)

.学校: がんばったカラー旗!!

 この旗は6年生がカラーに分かれて頑張って描いた
旗です。なので、このカラーの旗には、みんなが頑
張った思いがつまった旗なのです。旗のデザインは
毎年変わりますが、その6年生にもまた頑張って旗を
作ってほしいです。
 
掲示者: | 2012年 6月 12日 (火曜日) 17時40分

2020年 5月 21日 (木曜日)

3年: くらべてみよう!

めが出たら、子葉のようすをくらべてみよう。
にているところをさがしてみよう。

これからも、毎日水やりをしてそだてていきましょう。

このしゃしんは、オクラとマリーゴールドです。
  
掲示者: | 2020年 5月 21日 (木曜日) 13時25分

2012年 6月 28日 (木曜日)

4年: ごみについて学ぼう

今4年生は、社会科でごみについて学習しています。
今日は市からごみ収集車が実際に来てくださり、
車の説明や横須賀市のごみについて
お話を聞きました。
教室では分別体験をさせて頂いたり
南処理工場のお話を聞いたりと盛りだくさん!
子どもたちも楽しそうに、また真剣に聞いていました。
  
掲示者: | 2012年 6月 28日 (木曜日) 16時01分

2012年 5月 10日 (木曜日)

.学校: すてきな横断幕

沢山の校庭にはPTAの方々が学校のために作って
くださった旗が飾ってあります。旗にかいてある
のは、沢山小学校の学校教育目標「わたしがすき、
あなたがすき!」です。みんなが仲のいい学校に
しようということだと思います。この旗の周りに
はつつじの木があり、春になると真っ赤な花がき
れいに咲きます。
 
掲示者: | 2012年 5月 10日 (木曜日) 17時42分

2012年 7月 18日 (水曜日)

.学校: みんなでハッピーパラダイス

今日はハッピーパラダイスでした。
カラーごとゲームと作る物を決め、
6年生を中心に役割分担や準備をしました。
1年生も初めての作業にワクワク顔。
お客様を呼び込む宣伝も力が入っていました。
ペアでまわるときの上級生が頼もしく見え、
どの学年も一生懸命仕事をし、楽しんだようでした!
  
掲示者: | 2012年 7月 18日 (水曜日) 15時03分

2012年 6月 12日 (火曜日)

.学校: みんなのジャガ畑がにぎやかになってきました!

 6年生が理科のため、5月8日に植えたジャガイモ
です。今はもう芽かきも行われました!収穫はま
だ遠いですが、成長が楽しみです。
 
掲示者: | 2012年 6月 12日 (火曜日) 17時40分

2013年 1月 29日 (火曜日)

.学校: チームジャンプ大会

26日(土)に横須賀市大縄跳び大会がありました。
当日は4年生が学年閉鎖だったため、
5・6年生のみ21名で参加しました。
練習の成果が出せたでしょうか。
29日(火)の朝会で4年生も入り発表しました。
大会の記録を上回る回数を跳び、拍手がおこりました。
12月から練習をがんばりました!
お疲れさまでした!!
 
掲示者: | 2013年 1月 29日 (火曜日) 8時53分

2019年 10月 7日 (月曜日)

.学校: リコーダー学習会

 リコーダーを作っているトヤマ楽器さんにお願いして、体育館でリコーダー学習会を開きました。講師は、東京リコーダー協会の佐藤創先生です。
 3年生から6年生が自分のリコーダーを持って集まりました。佐藤先生は、名探偵コナンの主題歌やポニョなど、子ども達が大好きな曲を次々にリコーダーで吹いてくださり、みんなうっとりニコニコと聴いていました。
 3年生は子ども達を代表して「地平線」を吹きました。笛を吹くコツとして、「タンギング」「指の体操」「息の出し方」「姿勢」など、毎日練習するときに気を付ける大切なポイントを教えていただきました。
 また、子ども達がいつも使っているソプラノリコーダーだけでなく、とても大きなバスリコーダーや小さなクライネソプラニーノリコーダーも吹いていただきました。最後は、リコーダー2本を同時に吹いて「第九」の合奏を聞かせていただきました。
 子ども達は、「これからはリコーダーの練習をする前に指の体操をして、上手になりたいです。」「あこがれの曲を聴かせていただいて、うれしかったです。」
などの感想を伝えていました。
  
掲示者: | 2019年 10月 7日 (月曜日) 15時17分

2012年 6月 19日 (火曜日)

.学校: ドコモ携帯教室

 今週、6年生は昨年度に引き続き携帯教室を開いて頂きました。今年度は、ドコモの方に来て頂きました。基本的な携帯の使い方やルール、中学に向けて注意してほしいことなど、アニメーションを見ながら学習しました。
 
掲示者: | 2012年 6月 19日 (火曜日) 17時14分

2016年 9月 6日 (火曜日)

4年: リサイクル工場・アイクル見学

9月6日の火曜日、4年生は追浜にあるリサイクル工場・アイクルに見学に行きました。
7月にごみ処理の工場として久里浜にある南処理工場に行きましたが、今度はリサイクルの視点でアイクル工場を見学しました。
リサイクルは環境や資源の問題から考えて、これからも重要な課題です。
大人になってからではなく、日常生活に直結している問題は小さい頃からその感覚を養っていくことが大切です。
子ども達はペットボトルがシャツや白衣になったり、スチール缶で新しい鉄ができることに驚いていました。
また、まだまだしっかりとした分別ができていないことも実際に見て、自分たちの生活を振り返る機会にもなりました。
そして、教室に戻って学校の白衣にリサイクルマークがあるのを確認しました。
  
掲示者: | 2016年 9月 6日 (火曜日) 17時00分

2017年 9月 7日 (木曜日)

4年: リサイクル工場見学

9月1日の金曜日に4年生は追浜にあるリサイクル工場「アイクル」に行ってきました。
工場が稼働している様子を見たり、リサイクルしたものの実物を見たりして、ごみの分別の大切さを学びました。
また、周りの海や、近くにある日産自動車工場を窓から見るもともできました。
近代化が進む中で環境問題も考えていかなければならない姿勢を身につけさせたいと思います。
 
掲示者: | 2017年 9月 7日 (木曜日) 10時24分

2017年 7月 21日 (金曜日)

.学校: ハッピーパラダイス

7月21日に全校集会のハッピーパラダイスを開催しました。
普段から活動している3つのカラーでそれぞれに計画・準備をしました。
日常から使用しているものを利用して工夫されたゲームをすることができました。
与えられたものでなく、自分たちで作ったものを使うこの経験はこれからもさまざまな場面で役に立つことと思います。
  
掲示者: | 2017年 7月 21日 (金曜日) 10時38分

2018年 7月 20日 (金曜日)

.学校: ハッピーパラダイス

 7月20日(金)夏休み前最後の全校行事「ハッピーパラダイス」を行いました。。「リサイクルを考えたゲームや作品作り、学校の設備を生かした遊び場を工夫し、考える力を育てる」という目的をもって各家庭からトイレットペーパーの芯など様々なご協力をいただき5・6年生が中心になって事前に準備・計画を進め、全校児童が3カラーに分かれて行いました。遠足同様、上の学年が下の学年の面倒を見ながら、それぞれができることを分担しあいました。うまくできない人がいると、手伝ったり教えたりしながら楽しいハッピーな時間を過ごしました。
  
掲示者: | 2018年 7月 20日 (金曜日) 11時31分

2019年 7月 19日 (金曜日)

.学校: ハッピーパラダイス(児童集会)

 夏休み前最後の登校日、7月19日(金)に児童会で計画した「ハッピーパラダイス」が行われました。
 沢山小学校では、1年間を通して全校が3つのカラーに分かれて様々な縦割り活動を行っています。今年のハッピーパラダイスも、6年生を中心にどんな出し物をするか計画して、仕事分担を決めて、1年生から6年生のみんなが役割を持って準備しました。
 当日は、作るもの「びっくりコップ」「ストロー笛」「紙トンボ」、ゲーム「ボーリング」「サスケ」「バスケ」という内容で、全校のみんなで楽しみました。
 6年生が上手に年下の子どもたちに声をかけている様子や、1年生がかわいらしく受付をしている様子など、とても楽しくほほえましい集会でした。
  
掲示者: | 2019年 7月 19日 (金曜日) 11時39分

2016年 7月 28日 (木曜日)

.学校: ハッピーパラダイス集会

7月25日、全校で集会を行いました。この集会では全校を3色に分けたカラー活動で子ども達の自主性を高めることを目指しています。
各カラーごとに環境に配慮し、リサイクルを考えたゲームや作品を作ったり、学校の設備を生かした遊び場を工夫しました。
ペットボトルを使った飛行機を作ったり、ストローを組み合わせて飛ばしたり、牛乳パックと輪ゴムを使っておもちゃを作ったりするなど、さまざまな活動を見ることができました。
また、体育館ではいろいろな道具を使って、体育の時間にはできないような工夫されたゲームを行いました。
自分たちで考え、作成し、お互いに楽しむという目的が達成できました。
  
掲示者: | 2016年 7月 28日 (木曜日) 10時06分

2012年 6月 12日 (火曜日)

.学校: パネルで伝える、沢山の季節

 この写真は、1ヶ月ごとに変わる季節のパネルです。
図書ボランティアさんが毎月季節を考えて、パネル
を作ってくださったています。沢山の子どもたちは毎
月楽しみにしています。あたたかみを感じるパネルで
す。
 
掲示者: | 2012年 6月 12日 (火曜日) 17時39分