2017年 10月 4日 (水曜日)

6年: 地層・美術館見学

9月29日の金曜日に6年生は秋晴れの中、観音崎へ地層見学と美術館見学に行きました。
地層見学では、いくつもの層がはっきりとわかりました。観音崎ビジターセンターの人の説明もあり、子ども達は興味を持って観察することが出来ました。
その後、美術館前の芝生で楽しく昼食をとりました。午後の美術館見学では、たくさんの芸術作品を鑑賞することができ、大変良い経験が出来ました。
また、ワークショップで創作活動も楽しむことができ、様々な見学と体験が出来た日になりました。
  
掲示者: | 2017年 10月 4日 (水曜日) 11時08分

2012年 1月 18日 (水曜日)

.学校: 創立100周年記念式典

2011年11月26日に創立100周年の記念式典が行われました。
地域の方や卒業生など、多くの方が列席してくださいました。
  
掲示者: | 2012年 1月 18日 (水曜日) 14時56分

2017年 2月 20日 (月曜日)

.学校: 沢山小・つつじの話

2月8日の朝会で「つつじを守る会」の方々のお話がありました。
逸見の町や学校の昔の話をしていただきました。
沢山小学校が創立された頃、関東大震災のとき、戦時中の出来事など身近な歴史の話を聞くことができました。
学校に咲いている「つつじの花」はさまざまな歴史を見てきたのかと思うと特別な思いが生まれてきます。

 
掲示者: | 2017年 2月 20日 (月曜日) 14時38分

2018年 2月 14日 (水曜日)

6年: 租税教室

 6年租税教室

 2月14日水曜日の5校時に、社会科の授業として税務署の方に来ていただき、「租税教室」を行いました。
税金とは、みんなが暮らしていくうえで必要な社会共通の費用に使うための「会費」のようなもの、と説明して頂きました。
後半は、税金かるたをやらせてもらい楽しく学ぶことができました。
子どもたちも「税金の大切さ」がわかったと思います。

  
掲示者: | 2018年 2月 14日 (水曜日) 10時48分

2012年 6月 12日 (火曜日)

.学校: 静かな図書室

 沢山の図書室は、今来る人が少なくなっているので
図書委員が頑張って図書室の利用者を増やすためにポ
スター作りや、人気本コーナーなどの設置を考えてい
ます。
 
掲示者: | 2012年 6月 12日 (火曜日) 17時40分

2018年 11月 5日 (月曜日)

.学校: 爽やかな運動会でした

 10月28日(日)運動会が行われました。お天気の関係で、開催が1日遅れとなってしまいましたが、子どもたちは練習の成果を競技に応援に、のびのびそして一生懸命発揮することができました。保護者や地域の方からたくさんの声援をいただき、それも大きな励みになりました。笑顔もいっぱい、とても気持ちの良い運動会でした。
  
掲示者: | 2018年 11月 5日 (月曜日) 13時19分

2012年 5月 25日 (金曜日)

.学校: 博物館で大発見!

今日6年生は社会科の学習で横須賀市自然・人文博物館
に行ってきました。大昔の土器や、道具などに触れ、
黒曜石で紙を切る体験をしました。質問タイムでは、
それぞれが疑問に思ったことをたくさん聞いていま
した。よくメモをとって進んで学習していました。
 
掲示者: | 2012年 5月 25日 (金曜日) 17時43分

2017年 2月 20日 (月曜日)

3年: 博物館見学

2月14日に3年生が社会科の学習で博物館に行きました。
見学の中心は昔の道具です。
ダイヤル式の電話や薪の風呂、ブラウン管のテレビなど子ども達にとっては昔の話です。
今、存在しているものは形や性能を変えながら進歩していったものであることが実物を通して実感できてようです。
  
掲示者: | 2017年 2月 20日 (月曜日) 14時41分

2017年 4月 17日 (月曜日)

.学校: 年度始めの児童集会

今年度最初の児童集会が4月13日にありました。
沢山小学校では1年生から6年生までを3つのカラーに分かれてさまざまな活動をします。
この日、それぞれ赤・青・黄の3色に分かれて顔合わせをしたり、スローガンの確認をしたりしました。
また、遠足が近いので、並んで歩く練習もしました。
  
掲示者: | 2017年 4月 17日 (月曜日) 18時04分

2012年 7月 11日 (水曜日)

.学校: 被災地へつなげよう 笑顔の輪

 6月に2週間行った被災地への募金を、計画委員の
子どもたちが郵便局へ持って行きました。この募金は
郵便局から赤十字を通して被災地へ送られます。
 今回の募金で集まった金額は8303円になります。
ご協力いただき、ありがとうございました。
 
掲示者: | 2012年 7月 11日 (水曜日) 17時25分

2017年 4月 17日 (月曜日)

.学校: 避難訓練

今年度最初の避難訓練が4月13日にありました。
火災の想定でしたが、放送をよく聞いて素早く避難することができました。
小学校で初めての避難訓練をした1年生もよくできていました。
 
掲示者: | 2017年 4月 17日 (月曜日) 8時44分

2016年 4月 22日 (金曜日)

.学校: 避難訓練

4月22日の金曜日に火災の避難訓練を行いました。
給食室からの出火を想定し、つつじ階段から校庭に避難する訓練でしたが、みんな素早く行動することができました。
災害から身を守るためには訓練が必要不可欠です。
今回の訓練はとても順調にできました。
 
掲示者: | 2016年 4月 22日 (金曜日) 11時17分

2012年 6月 26日 (火曜日)

.学校: 不審者侵入避難訓練

今日は避難訓練でした。
スクールサポーターの方にご協力いただき、
実際に教室に不審者が侵入した想定で行いました。
侵入クラスの児童は騒がず静かに避難し、
他学年もスムーズに避難することができました。
約束をしっかり頭に入れて過ごしたいと思います。
  
掲示者: | 2012年 6月 26日 (火曜日) 11時32分

2013年 7月 1日 (月曜日)

.学校: 福祉に挑戦!【パート1】

 今4年生は、総合学習で福祉の勉強をしています。
7月1日に逸見地区のボランティアセンターの方々
の協力を受けて車いす体験をしました。
 初めて道路で押すことにとまどい、「重くて大変」
「狭い道は難しいな。」などの声が出ていました。
乗っている人の気持ちに寄り添って行動できるように
なってほしいです。
 
掲示者: | 2013年 7月 1日 (月曜日) 18時45分

2012年 8月 31日 (金曜日)

.学校: 平和教育

 8月30日(木)は、神奈川県遺族会の方に来て
頂き、戦争等の体験についてお話を伺いました。
初めて聞くことが多く、昔の生活の大変さを知る
良い機会となりました。子どもたちからは、
「自分の生活を見直そうと思った。」、「自分が
大人になったときに語っていきたい。」という
感想が出ました。
 
掲示者: | 2012年 8月 31日 (金曜日) 18時35分

2012年 11月 28日 (水曜日)

.学校: F.マリノスサッカーキャラバン

Fマリノスのコーチの方が
4,5年生にサッカーの楽しさを伝えるため
学校まで来てくださいました!
普段あまりボールに触れない児童は不安顔でしたが、
始まるとコーチの話の面白さや
ボールをける楽しさで夢中になりました。
サッカーは楽しんでやるスポーツだということと、
アピールは大切だけど時と場合をきちんと考えようということを学びました。
みんなでもっとサッカーを楽しみましょう!
  
掲示者: | 2012年 11月 28日 (水曜日) 18時08分