2016年 9月 8日 (木曜日)

1年: 草取りと畑の準備中

 台風による風雨を覚悟していましたが、外での活動ができる天候になりました。1年生は、この前トウモロコシなどを収穫した畑に残っている雑草の始末をしています。「カナブンが出てきた!」 とうれしそう。背丈の長い雑草を抜いて「大様の葉っぱ」と名付ける子もいました。とうに枯れて棒になっているだけの太い茎を見て「これは、ヒマワリ」と自信をもって話す子も。花も枯れ葉も種も残っているわけではないのに、それをヒマワリと言えるのがすごいです。
  
掲示者: | 2016年 9月 8日 (木曜日) 11時29分

2015年 5月 11日 (月曜日)

.学校: 石拾い〜安全のために

 朝会が終わってから、全校児童は校庭の石を拾いました。体育の授業や休み時間・近々始まる運動会の練習でけがをしないように。
  
掲示者: | 2015年 5月 11日 (月曜日) 10時22分

2019年 2月 6日 (水曜日)

.学校: 第10会代表委員会

今年度10回目の代表委員会が行われました。
主な議題は6年生を送る会のスローガンについてでした。
「6年生ハンパないって 中学へ行ってもつっぱしれ」
に決定しました。
6年生の計画委員会が進行する会議は今日が最後です。
6年生を送る会の準備も含め、これからは5年生が主となり進めていきます。
  
掲示者: | 2019年 2月 6日 (水曜日) 14時44分

2019年 2月 28日 (木曜日)

.学校: 第11回代表委員会

第11回目の代表委員会は、5年生が主となり進行しました。
各委員会からの報告も、5年生が頑張りました。
6年生の卒業も、もう間近です。
最高学年として全校をリードする準備が始まってきています。
 
掲示者: | 2019年 2月 28日 (木曜日) 17時51分

2022年 3月 25日 (金曜日)

6年: 第149回卒業式

3月17日に卒業式を行いました。
晴天に恵まれ、春の暖かな日差しも、卒業生の門出をお祝いしているかのようでした。
コロナ禍の影響を受け、式中に合唱をすることはできませんでしたが、証書授与や
門出の言葉では、さすが6年生という立派な姿を見せていました。
  
掲示者: | 2022年 3月 25日 (金曜日) 13時31分

2013年 3月 6日 (水曜日)

.学校: 第3回評議員会

今年度最後の評議員会をおこないました。
今回は、PTAの役員の方にも参加していただき、
学校アンケート結果の報告や子どもたちの様子などをお話ししました。
会の最後に、6年生から登下校の見守りをしていただいた御礼の気持ちを込めて、手作りのコースターとメッセージをお渡ししました。
  
掲示者: | 2013年 3月 6日 (水曜日) 18時48分

2012年 8月 29日 (水曜日)

.学校: 先生たちの勉強会

夏休みの期間に、先生たちは他の学校やいろいろな場所に行き、研修をおこないます。
この日は、豊島小学校で理科の勉強会をおこないました。
4年生の「空気と水」で学習するペットボトルロケットの実験に取り組みました。
ロケットの作り方から、水の量、空気の入れ方、発射台の設置などいろいろな方法を確かめながら、実際にロケットを飛ばしました。
上手に飛ばせることができると歓声があがり、飛距離を競争したりと楽しく有意義な研修になりました。
  
掲示者: | 2012年 8月 29日 (水曜日) 12時53分

2012年 9月 14日 (金曜日)

.学校: 先生たちの勉強会2

第2回目の先生たちの勉強会をおこないました。
今回は、学校の近くに住んでいらっしゃる、天文にとても詳しい先生に来ていただき、星について勉強しました。
星座観察のための道具を紹介してもらったり、見つけ方、観察の仕方などいろいろなことを教えてもらいました。
その後、屋上にあがり、実際に天体望遠鏡で星座の観察をしました。
学校の周りは明るいので、満天の星というわけにはいきませんでしたが、だんだん目が慣れてくると、たくさんの星を見ることができました。
  
掲示者: | 2012年 9月 14日 (金曜日) 13時53分

2012年 9月 24日 (月曜日)

.学校: 先生たちの勉強会3

今日の勉強会は、生活科の「昔あそび」をやりました。
手作りブーメラン、コマ回し、お手玉、あやとり。
それぞれ得意な先生がいて、お手本を見せてもらったり、コツを教えてもらいながら練習しました。
童心に帰った一時でした。
  
掲示者: | 2012年 9月 24日 (月曜日) 21時04分

2012年 10月 29日 (月曜日)

.学校: 先生たちの勉強会4

今日は、豊島小学校の樹木や草花についての研修をおこないました。
横須賀の植物についてとてもお詳しい八田羽先生に講師をしていただきました。
事前に、豊島小学校にある植物を見ていただいき、わからなかった名前を教えていただきました。
研修は、植物の分類の仕方や特徴のある植物のお話しを聞いたり、実際に校庭に出て樹木を見ながらおこないました。
講師の先生に教えてもらったことを生かして、豊島小学校樹木地図の作成を目指しています。
  
掲示者: | 2012年 10月 29日 (月曜日) 9時45分

2012年 12月 21日 (金曜日)

.学校: 先生たちの勉強会5

今回は、「情報機器の活用の仕方」と「化石の掘り出し」の2種類の研修をおこないました。
金づちとドライバーを使って地層にそって石を割っていきます。
そのうちに、「出た。」とあちこちで声があがり、葉っぱの化石を掘り出すことができました。
  
掲示者: | 2012年 12月 21日 (金曜日) 13時36分

2018年 4月 11日 (水曜日)

.学校: 相撲練習会

5・6年の児童が、相撲大会に向けての朝練習を行いました。
礼儀作法やルールもしっかり確認し、実践練習をしました。
先生相手でもひるまず果敢に向かっていくなど、
気合が十分感じられます。
本番は5月12日(土)、選手選考会は今週の金曜日です。
  
掲示者: | 2018年 4月 11日 (水曜日) 8時47分

2017年 5月 1日 (月曜日)

.学校: 相撲の先生

相撲大会に向けての朝練に、強力な助っ人先生が来て下さいました。
日頃から相撲の指導をされている、地域の方が、ボランティアで来て下さったのです。
子どもたちもいつも以上に真剣な表情で取り組んでいました。
  
掲示者: | 2017年 5月 1日 (月曜日) 17時31分

2018年 3月 15日 (木曜日)

.学校: 第145回卒業式〜最高の笑顔をこの先もずっと思い出とともに〜

来賓の方々、保護者・地域の皆様に見守られ、第145回卒業式が行われました。
卒業生・在校生ともに、「送る」「送られる」のにふさわしい態度で臨みました。
列席者が感動するほどの、心のこもった呼びかけや合唱で、
卒業生の心に残る、素晴らしい式となったと思います。
  
掲示者: | 2018年 3月 15日 (木曜日) 15時09分

2019年 3月 20日 (水曜日)

.学校: 第146回豊島小学校卒業式

晴天に恵まれ、第146回豊島小学校卒業式が行われました。
〜希望を胸に最高の笑顔で未来へ飛び立とう〜
というスローガン通りの素晴らしい式となり、卒業生は
最高の表情で小学校から飛び立っていきました。
ご参列いただきました来賓の皆様、そして保護者の皆様
ありがとうございました。
  
掲示者: | 2019年 3月 20日 (水曜日) 14時46分

2018年 7月 6日 (金曜日)

.学校: 第2回防災訓練 〜不審者が侵入した場合〜

今日は、横須賀警察署の方々のご指導のもと
不審者対応訓練が行われました。
もしもの時には、落ち着いて自分の身を守る行動がとれるように
ご家庭でもぜひ話題にして下さい。
 
掲示者: | 2018年 7月 6日 (金曜日) 13時22分