2016年 10月 27日 (木曜日)

1年: 大きいから当たりやすい? でも、平気

 1年生がドッジボールゲームで使っているボールが、なんだか大きく見えます。相手に当たりやすいからかなと思ったら、「当たっても痛くない」からだそうです。逃げたり、向かっていってキャッチしたりするゲームですから、痛くない方がいいのかも。
  
掲示者: | 2016年 10月 27日 (木曜日) 12時19分

2017年 3月 7日 (火曜日)

1年: 大きくなったのは チューリップだけ??

 昨日はできなかったチューリップの観察。今日は、風が少し冷たいけれど、観察日記を書くことができました。卒業式に咲かせたいけど、入学式まで無理かな??
  
掲示者: | 2017年 3月 7日 (火曜日) 13時16分

2015年 9月 1日 (火曜日)

1年: 大きくなったかな?

 夏休みが明けたあとの健康状態や身長体重の伸びを知るための、身体計測がありました。今日は1・2年生の番です。測定前に養護教諭から、手の洗い方の指導がありました。この教材も、先生の夏休みの宿題作品です。
  
掲示者: | 2015年 9月 1日 (火曜日) 10時35分

2015年 11月 16日 (月曜日)

1年: 大きくなぁれ

 種から育てている大根の畑に入って、等間隔に並んで作業しているのは1年生。ぽかぽかとした陽気の元で、黙々と草をぬく子、「あついなぁ」と言いながら雑草をむしる子・・・どちらものんびりと、作業をしていました。元気に育つといいね!
  
掲示者: | 2015年 11月 16日 (月曜日) 14時50分

2020年 6月 11日 (木曜日)

.学校: 大きくなあれ

生活科や理科の時間に様々な植物について学んでいます。
1年生はあさがお、2年生はイエローポップ、3年生はひまわり・オクラ・ほうせんか・ピーマンを育てています。
1年生のあさがおは、休校中にお家で種まきして育ててくれたものも多くあり、今、学校で水やりをがんばっています。
2年生のイエローポップは、一生懸命畑を耕し種をまきました。収穫してポップコーンにするのが楽しみです。
3年生は、4種類の植物の種まきをし、これからそれぞれの成長を観察し植物について学んでいきます。
植物の成長は、学ぶことだけでなく、生活を明るくしてくれる役割も果たしてくれます。
どの植物も元気に大きくなあれ。


  
掲示者: | 2020年 6月 11日 (木曜日) 15時57分

2015年 6月 22日 (月曜日)

3年: 大きく育ってね

 プールからの歓声が聞こえる花壇では、3年生がホウセンカとヒマワリの移植をしました。草取りもしました。いつの間にか出ていた細い筍に興味津々です。
 
掲示者: | 2015年 6月 22日 (月曜日) 12時34分

2017年 9月 4日 (月曜日)

5年: 大きさの等しい分数

5年生は、分数の学習をしています。
色のついた水を、分数の目盛りのついたLマスに入れてみると、二分の一を、
四分の二や六分の三など色々な分数で表すことができるとわかりました。
この体験が、約分や通分の学習につながっていきます。
  
掲示者: | 2017年 9月 4日 (月曜日) 17時56分

2017年 5月 15日 (月曜日)

.学校: 大健闘の相撲大会

5月13日(土)に児童相撲大会が開催されました。
豊島小からも、5・6年生の代表の児童が全階級に出場し、粘り強くたたかいました。
くやし涙を流すほど熱く、素晴らしいたたかいぶりでした。
中でも、6年生の女の子は個人戦で3位入賞をはたし、メダルをもらいました。
おめでとうございます!
  
掲示者: | 2017年 5月 15日 (月曜日) 17時13分

2015年 6月 2日 (火曜日)

1年: 大行事のあとは・・・

 運動会で心に残ったことは? などの話を担任が子どもたちとして、そのあと画用紙に向かって楽しそうに描いていました。小学校に入って初めての運動会だから思い出すこともいっぱいあって、描くのも楽しかったのでしょう。作りたい・描きたい・・・・こういう意欲を大切に育てたいです。
  
掲示者: | 2015年 6月 2日 (火曜日) 11時35分

2017年 3月 2日 (木曜日)

.学校: 大好きな6年生を送る会  〜We love 6年生〜

 1時間目と2時間目は、全校児童が体育館に集って「6年生を送る会」をしました。中心となって企画運営をしたのは5年生。各学年からは、今まで心を込めて練習と準備をした表現『歌・ダンス・劇・パネル』を披露しました。
  
掲示者: | 2017年 3月 2日 (木曜日) 18時58分

2017年 2月 17日 (金曜日)

1年: 大好きな 6年生のために

 1年生は、学年で一緒に歌を歌っていました。呼びかけなども係を決めて、練習しました。もう、3月は間近です。自分たちが新たに下級生を迎える準備をすると同時に、6年生を贈る準備も始まっているのです。
 
掲示者: | 2017年 2月 17日 (金曜日) 14時21分

2016年 11月 16日 (水曜日)

1年: 大事なことは ていねいに

 会話文には「  」をつける。これは、この前に習ったこと。今日は、文末にそれが来てしまったら・・・、しかも、。と 」が一緒に来たら・・・ノートのマスではどう書くのかについて、マス黒板や一文字黒板を使って、きちんと1年生が学んでいました。
  
掲示者: | 2016年 11月 16日 (水曜日) 11時49分

2016年 5月 16日 (月曜日)

2年: 大事に育ててね

 2年生が外に出てきて、野菜の苗を植えました。ピーマン・ミニトマト・キュウリ。みんな丈夫に育つといいですね。
  
掲示者: | 2016年 5月 16日 (月曜日) 12時30分

2017年 4月 17日 (月曜日)

.学校: 対面式

 朝会で「対面式」を行いました。6年生に手を引かれて、校庭に歩いて入場してきました。1年生は、2年生からのプレゼントを笑顔で受け取りました。
 今日から、1年生から6年生まで全員そろって朝会ができます。
 
  
掲示者: | 2017年 4月 17日 (月曜日) 13時33分

2018年 4月 16日 (月曜日)

.学校: 対面式

今日は1年生と全校児童が対面する「対面式」が行われました。
入場では、6年生が優しく1年生の手を引いて、みんなの前に整列するのを手伝いました。
その後、2年生が1年生一人一人に折り紙のメダルをプレゼントし、歓迎の気持ちを表しました。
上級生としての自覚をもち、これからも下級生に親切にできるとよいですね。
  
掲示者: | 2018年 4月 16日 (月曜日) 13時29分

2019年 4月 15日 (月曜日)

.学校: 対面式

朝会にて、1年生と上級生の対面式が行われました。
6年生に手を引かれて体育館に入った1年生。緊張している面持ちでしたが、2年生からプレゼントのアサガオの種をもらうと嬉しそうでした。
これから豊島っ子の一員として、楽しく学校生活が送れますように。
 
掲示者: | 2019年 4月 15日 (月曜日) 14時29分