2020年 6月 15日 (月曜日)

.学校: 梅雨入りしました

 いよいよ梅雨入りです。しかし、先週の金曜日までは暑い日が続きました。土曜、日曜は梅雨寒という陽気で、肌寒いくらいでした。そして、今日月曜日は非常に良い天気です。30℃を超える気温になりそうです。
 分散登校も3週目に入り、予定では最後の週となります。まだまだ、生活のリズムが整えられない生徒もいます。気温の変化で体調も崩しやすくなっています。生徒だけでなく各ご家庭の皆様も体調管理に十分注意をお願いします。また、教職員一同も健康管理を徹底します。
 授業も少しずつ動き出しています。1年生では総合の取り組み畑整備を行いました。三密にはならないよう、行っています。少しづつ畑の形ができてきました。2・3年生の体育は校庭で行っています。暑さの中で、生徒も先生も頑張っています。
校長 星野 嘉朗
  
掲示者: | 2020年 6月 15日 (月曜日) 10時16分

2013年 6月 13日 (木曜日)

.学校: 避難訓練・地域集会

6月12日(水)中間テスト2日目(最終日)の清掃時間に避難訓練を行いました。
清掃時間中、どこへ、どうやって避難するかについて、子どもたちが自分で判断し、行動しました。

避難訓練後、その地域の方々をお招きして地域集会が開かれました。その地域にいる中学生と大人が互いの顔と名前を確認しました。


中学生も地域に帰れば、大きな力になります。今回の地域集会をもとにして地域と中学生が協力していかれればと思います。

  
掲示者: | 2013年 6月 13日 (木曜日) 11時42分

2012年 12月 21日 (金曜日)

.学校: 避難訓練/全校集会

12月19日(水)大地震を想定した避難訓練を実施しました。今回は、防災頭巾を使っての訓練としました。繰り返し訓練を行い、万が一に備えていきたいと思います。

12月21日(金)年内最後の登校日で、5校時は体育館で全校集会を行いました。各活動の表彰、先生方のお話の後、新生徒会執行部の認証を行いました。新生徒会のみなさん、そしてそれを支える長沢中のみなさん、よりよい学校作りのためにともにがんばりましょう。

  
掲示者: | 2012年 12月 21日 (金曜日) 19時49分

2012年 5月 25日 (金曜日)

.学校: 部活動保護者会/PTA総会/修学旅行事前集会

5月25日(金)部活動保護者会、PTA総会が行われました。

部活動保護者会は、全体会、各部の説明会の後にそれぞれの部活動のようすをご覧いただきました。子どもたちも、保護者の方にいいところを見せようといつも以上にがんばっていました。

部活動保護者会後、PTA総会が行われ、平成23年度の事業報告・決算が承認され、続いて平成24年度の年間計画、予算案が承認されました。Pの方々には今年もお世話になります。よろしくお願いします。

 3年生は、28日(月)からの修学旅行に向けて体育館で事前集会を開き、大きな荷物をトラックで京都に送りました。3年生は、体調管理に気をつけて週末を過ごしてほしいと思います。

 
掲示者: | 2012年 5月 25日 (金曜日) 21時10分

2020年 7月 2日 (木曜日)

.学校: 部活動の段階的な再開について

 梅雨に入り、体調管理が難しい時期となりました。保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策のための生徒の健康管理にお気遣いいただき、また、日頃より本校の教育活動にご支援・ご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて以前よりお知らせしてまいりました通り、1日より通常の50分日課で授業が始まり、6校時の授業も再開となりました。部活動についても下記の通り、段階的な再開に向けて動き出すこととなりました。各部の具体的な活動について、また、1年生の仮入部の動きについては各顧問・担任より詳しくお知らせいたします。
 各部とも生徒の健康・安全を最優先に考え、感染症予防と熱中症防止の対策を講じたうえで活動してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

 〇平日は放課後のみの活動とします。(朝練はありません)
 〇活動日は、教職員が立ち会えることを原則とします。休業日の活動は、けが等の緊急対応で教職員が不在にならないよう態勢を整えます。
 〇以下の3段階で再開します。
 <ステップ1>7月1日(水)〜7月12日(日)
  活動は週3日を上限とします。 土曜日・日曜日は活動しません。
  活動時間は、90分までとします。
  活動場所は校内とし、活動は自校生徒のみです。
 <ステップ2>7月13日(月)〜8月17日(月)
  活動は週4日(土日どちらか1日の活動も含めます)
  土日どちらか1日の活動は可です。(夏季休業期間中も含みます)
  活動時間は120分までとします。
  活動場所は校内とし、活動は自校生徒のみです。
 <ステップ3>8月18日(火)〜8月28日(金)
  活動は週4日(土日どちらか1日の活動も含めます)
  土日どちらか1日の活動は可です。
  活動時間は120分まで、土曜・日曜日は180分までとします。
  土曜日及び日曜日の校外(市内)での活動が可能となります。
 8月29日(土)以降は通常実施です。
 〇その他
 ・引き続き、ご家庭でも生徒の検温・健康観察をお願いいたします。生徒に発熱等の風邪の症状が見られるときは、部活動への参加を見合わせご家庭で休養するようお願いします。
 ・学校でも指導しますが、活動の前後には必ず手洗いをするよう、ご指導をお願いします。
校長 星野嘉朗

  
掲示者: | 2020年 7月 2日 (木曜日) 13時36分

2014年 1月 15日 (水曜日)

.学校: 放送による本の読み聞かせ

長沢中学校では、朝のショートホームルームを利用して朝読書を実施しています。

1月9日と10日の2日間、放送による本の読み聞かせを行いました。

9日の本は、「君の歳にあの偉人は何を語ったか」(真山知幸著 星海社新書)です。この本より、チャップリンの項を読み聞かせました。

10日の本は、「上昇思考 幸せを感じるために大切なこと」(長友佑都著 角川書店)でした。


生徒たちはすぐ物語に引き込まれ、聞き入っていました。

 
掲示者: | 2014年 1月 15日 (水曜日) 11時08分

2015年 7月 3日 (金曜日)

.学校: 福祉体験・ポスターセッション

7月2日(木)
 昨日より、3年生は41ヶ所の施設にわかれて福祉体験をしています。日頃の学校生活では出来ない、貴重な経験になったようです。2年生は、本日商工会議所のご協力で、仕事紹介(ポスターセッション)を行って頂きました。生徒は興味深く聴き入っていました。
  
掲示者: | 2015年 7月 3日 (金曜日) 11時42分

2012年 4月 23日 (月曜日)

.学校: 評価評定説明会・授業参観・懇談会

4月23日(月)は、評価評定説明会、授業参観、懇談会が行われました。あいにくの雨でしたが、200人ほどの保護者の方にお出でいただき、ありがとうございました。

今日の授業参観は、学級担任の教科を行いました。子どもたちは、恥ずかしながらも保護者の方に参観していただき、うれしかったことと思います。

次回6月9日(土)は、担任以外の教科を予定していますので、土曜日でもあり、多くの保護者のご来校をお待ちしております。

掲示者: | 2012年 4月 23日 (月曜日) 20時44分

2012年 3月 23日 (金曜日)

.学校: 平成23年度修了式

3月23日(金)の1時間目、体育館にて平成23年度の修了式が行われました。校長先生から1年生と2年生のそれぞれの代表者1名に修了証が手渡されました。

修了式は、生徒が節目の行事であることを意識し、良い緊張感を持って臨むことができました。春休みが明けると1・2年生はそれぞれ新2年生、新3年生に進級します。次の学年につながる修了式となりました。

この日は学校だよりも配布しておりますので、そちらもご覧ください。本ホームページからも学校だよりはご覧いただけます。

掲示者: | 2012年 3月 23日 (金曜日) 17時17分

2012年 4月 3日 (火曜日)

.学校: 平成24年度入学式について

新入生保護者様、新入生のみなさまへ

小学校ご卒業おめでとうございます。
長沢中学校の入学式のお知らせをいたします。

日時 平成24年(2012年)4月5日(木)13:30 開式
場所 長沢中学校 体育館
13:00より1年昇降口(B棟1階)で受付を行います。来賓入場が13:25となりますので、それ以前に会場にお入りください。
保護者のみなさまは上履き・下履き入れ・筆記用具をご持参ください。 

新入生のみなさんは、長沢中学校の制服を着て、通学靴を履いて13:00から受付です。
持ち物は
1うわばき 2筆記用具・ノート 3就学通知書 4口座振り込み依頼書 5カバンを持ってきて下さい。

詳しくは新入生説明会で保護者の方々にお話しています。分からないことがありましたならば長沢中学校(849−5431)にお問い合わせ下さい。

それでは、みなさんにお会いするのを職員一同楽しみにしています。


なお、4月の予定をケータイスクールネットに載せましたのでご覧ください。
ケータイスクールネット 行事予定
掲示者: | 2012年 4月 3日 (火曜日) 18時59分

2012年 4月 5日 (木曜日)

.学校: 平成24年度始業式・入学式

4月5日(木)
本日、始業式と入学式が行われました。

始業式は、新2・3年生が新しいクラスで志新たにりりしい姿で臨んでいました。


入学式は、桜の花のもと、新しい制服をまとった149名の新入生を迎え、おごそかに執り行うことができました。


この長沢中でともに学び、育つ姿が目に浮かびます。1年後が楽しみです。
 
掲示者: | 2012年 4月 5日 (木曜日) 20時07分

2020年 7月 2日 (木曜日)

.学校: 平常日課に…優しさとは?

 全校朝会での話です。 
 皆さんは3月から新型コロナウイルス感染対策のため、これまで経験したことのない自粛生活を強いられ、精神的また、肉体的にもつらい日々を過ごしてきました。
 分散登校そして一斉登校と進んできましたが、今まで通りの学校生活ではありませんでした。そして、本日から50分授業6校時の日課となります。部活動もこれから段階的に再開されていきます。1年生もようやく部活動に参加できるようになります。
 今日から平常日課として学校が再開されるわけですが、新型コロナウイルスがまったくなくなったわけではありません。よく言われているように「WITHコロナ」の生活が続いていくのです。平常と言っても、まったく今までと同じ生活の仕方が戻ってくるわけではありません。新型コロナウイルスと上手に付き合いながら、学校生活を送らなければなりませんし、万が一学校から感染者が出てしまうことになれば、再び元の自粛生活に戻らざるを得ません。先生方も戻してはいけないと思っています。そして、そのために工夫をしながら対応していきます。ですから皆さんも、この問題を軽く考えず協力して頑張ってほしいのです。
 必要な時にはマスクの着用が当たり前になったり、毎日の検温や健康観察が欠かせないくなり、手洗いを常にしていくことが「当たり前」として求められます。
 こういう時だからこそ、自分の気持ちだけでなく、相手や周囲の人の気持ちも考えて行動することが求められます。自分が感染しないだけでなく、相手に感染させない配慮ある行動も必要です。そのためには正しい情報を自分から得て、判断し行動する力を身につけなければなりません。コロナウイルスを必要以上に怖がることはありませんが、今、感染する人が少なくなっているからと油断は禁物です。一人一人の自立の度合いが試されています。
 そしてもう一つ大切なことはコロナによる差別を許さないことです。今は、だれもが予防していても新型コロナウイルスに感染してもおかしくない状況です。感染したからといってその人を差別したり、感染症に必死に対応している人を避けるようなことがあってはなりません。一人一人がしっかりとすることだけではなく、お互いに手を取り合ってこの状況を乗り越えていかねばなりません。
 つまり、今こそ一人一人の「優しさ」が試されているのです。このような生活を通して皆さんは当たり前の大切さを学んだはずです。だからこそ、それを支えてくれている多くの人への「優しさや思いやる心」を大切にしてください。
 今年度については、皆さんが楽しみにしている多くの行事も残念ながら変更せざるを得ません。詳しいことは追って話をする機会があると思います。
 正解を見通すことが難しいこんな時で、思うようにいかずイライラしてしまうこともあるかもしれません、今こそ一人一人に忍耐をもって生き抜く力が求められています。どんな時でも常に前向きに過ごす力を今、身に付けてください。その力は、この後きっと皆さんを助けてくれます。みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう。
 7月1日から掃除も部活動も始まりました。
校長 星野嘉朗
  
掲示者: | 2020年 7月 2日 (木曜日) 13時30分

2020年 8月 17日 (月曜日)

.学校: 明日から授業が始まります

 短い夏休みが終わります。明日から授業が再開となりますが、市教育委員会よりメッセージが届いていますのでお知らせします。新型コロナウイルス感染症は相変わらずです。今後も注意をしながらの学校生活となります。メッセージをご一読いただいて、今後ともご協力をお願いいたします。

令和2年(2020年)8月17日 
保護者の皆様へ
横須賀市教育委員会   
横須賀市立長沢中学校長 

教育委員会メッセージ「市立学校の始業にあたって」

 新型コロナウイルス感染症の影響による短い夏休みが終わりとなり、明日から市立学校の始業をむかえるにあたり、児童・生徒及び保護者の皆様に、次のとおりお願い申し上げます。

 各家庭においては、引き続き毎朝の検温と記録を実施していただき、体調がすぐれない場合には無理に登校せず、速やかに医療機関に相談するなどの対応をお願いします。
 マスクの着用や手洗いなども引き続き励行していただきますが、熱中症予防の観点から、登下校も含め、暑いときや呼吸が苦しいと感じたときにはマスクをはずして良いことをご家庭でもご指導ください。

 市立学校は、始業日までに校内の消毒を済ませており、今後も、新しい生活様式に基づいた感染予防対策の実施と熱中症対策について徹底してまいります。

 繰り返しお願いしていますが、やむなく感染・発症された方を決して責めることのないようご指導ください。いつ、どこで、だれが感染してもおかしくない状況が、今後も続くと思われますので、感染者を探したり誹謗中傷したりすることは厳に慎み、SNS等の利用にも格別の配慮をお願いします。



事務担当 横須賀市教育委員会事務局学校教育部
保健体育課 澤口 電話 046-822-8489(直通)
支援教育課 橘  電話 046-822-8492(直通)


掲示者: | 2020年 8月 17日 (月曜日) 15時20分

2015年 3月 21日 (土曜日)

.学校: 野比画廊

3月21日(土)
 青少年育成活動地域連絡会の皆さんをはじめ多くの方々のご支援で、本校のアート部が作成した絵が野比駅近くの地下道に展示されました。本日、11時より式典が行われました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
  
掲示者: | 2015年 3月 21日 (土曜日) 13時26分

2021年 7月 16日 (金曜日)

.学校: 野比画廊をご存じですか?

YRP野比駅から京急の線路沿いに久里浜方面に歩いていくと、野比地下道という場所があります。その地下道の中に、長沢中学校区青少年育成の会と横須賀市が展示スペースを設けられ「野比画廊」と言われています。本校アート部の2・3年生が、昨年から作成してきた共同作品が3点展示されています。暑い住宅街からちょっと涼しいトンネルの中です。時間のある時にのぞいてください。
  
掲示者: | 2021年 7月 16日 (金曜日) 19時18分

2015年 1月 14日 (水曜日)

.学校: 野比小中学校訪問

1月14日(水)
 来年度入学する野比小学校の6年生95人が、長沢中学校へ。1年生の授業を参観し、希望の部活を体験しました。
  
掲示者: | 2015年 1月 14日 (水曜日) 13時57分