2019年 5月 13日 (月曜日)

.学校: 運動会の練習頑張っています

5月25日(土)に開催する運動会に向けて、本格的な取組が始まりました。
朝会で「協力してやりぬこう」という今月の生活目標を確認しました。
朝会終了後には全校児童で校庭の石拾いをし、安全に走ることができるよう準備をしました。
そして昼休みにリレー選手が集まり、初めての練習もしました。
これからの2週間、毎日練習に取り組みます。

  
掲示者: | 2019年 5月 13日 (月曜日) 18時43分

2019年 5月 17日 (金曜日)

.学校: 運動会の全体練習が始まりました

1週間後に運動会本番を控えて全体練習が始まりました。
今朝は入場行進の練習をしました。
1年生にとっては初めての行進練習でしたが、応援団の上級生に導かれ、
さっそうと行進していました。
  
掲示者: | 2019年 5月 17日 (金曜日) 9時24分

2019年 5月 20日 (月曜日)

.学校: 赤組、白組、どちらも応援練習を頑張っています

昼休みに、赤組はグラウンド、白組は体育館で応援の練習をしました。
応援団の指示で手拍子や掛け声などをそろえる練習をしました。
始めたばかりなので、まだまだ声が小さいですが、これから練習を重ねて、
本番でどんな応援になるか楽しみです。
  
掲示者: | 2019年 5月 20日 (月曜日) 13時55分

2019年 5月 23日 (木曜日)

.学校: 応援合戦、赤も白も気合が入ってきました

運動会の全体練習は今日で最後。
応援団のエール交換や応援合戦の練習を行いました。
練習を重ねるうちに赤組も白組も気合が入り、
声が大きくなってきています。
当日、どんな応援が見られるか楽しみです。
  
掲示者: | 2019年 5月 23日 (木曜日) 15時54分

2019年 5月 29日 (水曜日)

3年: 図工:カラフルねん土のお店やさん

3年生は、図工の学習で、紙粘土を使いました。
真っ白い粘土に、絵の具を少したらして手でしっかりこねると、
赤や黄色のカラフルな粘土に変わります。
形を整えて、お店で売ってる商品を作っていきます。
お寿司、ドーナッツ、タピオカ等食べものが多かったですが、
おもちゃや洋服などもありました。
  
掲示者: | 2019年 5月 29日 (水曜日) 18時09分

2019年 5月 31日 (金曜日)

.学校: スポーツテスト体験会

昼休みに体育委員会による、スポーツテスト体験会が行われました。

運動会が終わったと思ったら、次はスポーツテストです。今日はその中でも、長座体前屈、上体おこし、反復横跳びの体験がありました。

1年生は初めてでしたが、手取り足取り教えてもらっていました。2年生は、さすが去年経験しただけあって上手にやっていました。どの学年も、当日いい記録が出せますように!
  
掲示者: | 2019年 5月 31日 (金曜日) 14時54分

2019年 6月 3日 (月曜日)

2年: やごの育て方を調べよう

先週、1.2年生はプールで「やご取り」をしました。
たくさんのやごが見つかってみんな大喜びでした。
そして、2年生が生活科の授業で、やごの育て方を調べています。
上手に育てて、とんぼがたくさん飛び立ちますように。
  
掲示者: | 2019年 6月 3日 (月曜日) 11時48分

2019年 6月 11日 (火曜日)

2年: 観察カードをかこう

2年生は生活科で野菜を育てていますが、すでに収穫できそうなくらい育っている子もいました。
今日は、国語で学習した「かんさつするポイント」を生かして、観察カードをかきました。
ようすが伝わるような記録ができたかな?
  
掲示者: | 2019年 6月 11日 (火曜日) 17時00分

2019年 6月 11日 (火曜日)

4年: 技にチャレンジ

4年生が校庭で、鉄棒の授業をやっていました。
まだ技が未完成の子も、友達に手助けしてもらいながら、一生懸命取り組んでいました。

授業終了後には、「見て!手に豆ができそう!」と嬉しそうに手を見せてくれた子も何人か・・・頑張った証拠ですね♪
 
掲示者: | 2019年 6月 11日 (火曜日) 17時59分

2019年 6月 12日 (水曜日)

.学校: たてわり集会でレクをしました

今年度2回目のたてわり集会で、たてわり班ごとのレクを行いました。
6年生が中心となって教室で楽しめるレクを事前に計画し、下級生に説明してスタートしました。
フルーツバスケット、ばくだんゲーム、伝言ゲーム等、全員が楽しく参加できるレクを行い、
たてわり班のメンバーがさらに仲良しになれました。
  
掲示者: | 2019年 6月 12日 (水曜日) 13時04分

2019年 6月 13日 (木曜日)

.学校: 給食室に潜入!

今日は、普段なかなか入ることのできない給食室の様子をお見せします。

全校児童、職員、合わせて300食近くを毎日朝から作っています。
今日のメインは「トマトとツナのスパゲッティー」。
家庭用とは比べ物にならないくらい大きな鍋ですね。

“ありがとう”の気持ちを込めて、いただきます!
教室では「今日のスパゲッティーおいしかったよね」という会話が聞こえてきました。
  
掲示者: | 2019年 6月 13日 (木曜日) 16時13分

2019年 6月 20日 (木曜日)

2年: くるくるまわれ

2年生の図工の授業の様子です。

セロハンや紙コップをうまくまわすには、何やらコツがいるようで・・・。

テープを張る位置を変えてみたり、大きさを変えてみたり、試行錯誤していました。
  
掲示者: | 2019年 6月 20日 (木曜日) 9時40分

2019年 6月 24日 (月曜日)

.学校: 全校朝会

今日は全校朝会がありました。

校長先生からは、水泳の北島康介選手の小学生時代のエピソードをもとに、学校での水泳の授業の大切さについて話がありました。まだまだ続く水泳学習、楽しく安全に学んでいってほしいです。

後半は健康委員会からの、スマホ・ゲームなどの使い過ぎに気を付けようというメッセージ動画を見ました。豊島っ子の実際のアンケート結果から、健康被害や使い過ぎない工夫についてわかりました。低学年のうちから意識できるとよいですね。
  
掲示者: | 2019年 6月 24日 (月曜日) 11時15分

2019年 6月 27日 (木曜日)

.学校: 悪天候に備えて準備中!

クラブが終わっても、まだまだ元気に放課後遊びをしている豊島っ子。

帰るときに、「明日の台風に備えて、1・2年生の植木鉢を校庭から運ぶのを手伝ってください!」と放送でボランティアを募ったところ、たくさんの豊島っ子や学童の子たちが手伝ってくれました。人のために率先して行動する、とっても素敵な光景が見られました。

最終的に、全部で100個近い植木鉢をみんなで運び終えました。悪天候への備えはばっちりです!
 
掲示者: | 2019年 6月 27日 (木曜日) 16時32分

2019年 6月 27日 (木曜日)

.学校: クラブ活動の様子

今日は4・5・6年生のクラブ活動の日。

おもしろ科学クラブでは、種の模型を作っていました。植物が子孫を残すために、種には遠くまで飛ぶ工夫があるようで…。紙や発泡スチロールで、その飛び方を再現していました。

家庭科クラブでは、パフェを作ったそうです。料理は味はもちろん、見た目も大事。残念ながら写真を撮りに行ったときにはすでに食べ終えた後でしたが、とっても美味しく、フルーツの彩も添えて見栄えも良くできたそうです。
  
掲示者: | 2019年 6月 27日 (木曜日) 16時38分

2019年 7月 9日 (火曜日)

6年: 1枚の板から

2棟からトントンという音が聞こえる・・・と思ったら、6年生が図工室で作業をしていました。

設計図にしたがって、1枚の板をのこぎり・糸のこぎりで切ったり、とんかちでくぎを打って組み立てたり。ケガをしないかと心配になりますが、さすがは6年生、道具の扱いも上手です。
どんな作品ができるか楽しみです。
 
掲示者: | 2019年 7月 9日 (火曜日) 15時13分