2010年 11月 25日 (木曜日)

.学校: 2年生職場体験通信

職場体験

 
掲示者: | 2010年 11月 25日 (木曜日) 17時46分

2010年 11月 30日 (火曜日)

.学校: test

      平成22年(2010年)11月22日

                        発行者 横須賀市立鷹取中学校 校長 渡邉克仁
横須賀市鷹取2−30−1   Tel (046)866-3800
郵便番号 237−0066 Fax (046)866-3906                                  
E-mail : admini@takatori-j.yknet.ed.jp

    文化祭
      鷹取中学校の文化とは・・・
 ------- よりよいものを創るためにみんなで知恵を出し合い、協力してひとつのものを完成させる -------
  10/29(金)の時点で31日(日)の二日目に予定していた文化祭を台風14号の接近に伴い、11/2(火)に延
期しました。「日曜日なら子どもの雄姿を観れたのに」という方が多かったのではないかと思いますが、劇の準備
の特性上余裕をもって判断を出させていただきました。主張文の発表は、日常生活の中で「なぜ?どうして?」と
疑問を感じたり、「もっと、こうだといいのに・・・」と不満を感じたり、「こういう風にしていきたい」と希望を
語ったりと、各学年から代表者が自分の思いや考えを主張しました。
学級劇では、どの学年もどのクラスも監督を中心に小道具・大道具・衣装・音響・照明・幕・役者・ナレーター
が準備を整え、当日の発表はすべての係のつながりが見えるすばらしい発表となりました。きっと取り組み期間中
には、うまくにいかず山あり谷ありでいくつもの壁をみんなで乗り越えて当日を迎えたことと思います。それだけ
に幕が閉じたときの「やりきった!」成就感は生徒たちひとり一人にとって一生の思い出になることでしょう。
  合唱は人数が少なく、男女比がアンバランスな学年があり心配しましたが、それぞれ学年があがるごとにハーモ
 ニーが立派になっていきました。3年生はさすがで本当にいい表情で歌を表現してくれました。劇も合唱も一つひ
とつにテーマがありましたが、そのテーマをしっかり伝えることができたと思います。今年もまた、鷹取中の文化
を伝承できたと確信しました。

 
掲示者: | 2010年 11月 30日 (火曜日) 15時39分

2012年 9月 26日 (水曜日)

.学校: ふれあいカルチャーが開催されました

様々な講座が開かれ、短い時間でしたが体験しました。
今年は新たに「お囃子」と「着付け」が開かれました
  
掲示者: | 2012年 9月 26日 (水曜日) 15時24分

2012年 11月 26日 (月曜日)

.学校: 生徒会役員選挙実施!

*期待しています!*
 11/22(木)次期生徒会役員を決める選挙がおこなわれました。先輩方が築いてきた伝統を受け継ぎ、新たな鷹中の創造に期待しています。
  
掲示者: | 2012年 11月 26日 (月曜日) 14時17分

2012年 12月 13日 (木曜日)

.学校: 薬物乱用防止教室を全学年で実施しました

12月12日、北ライオンズクラブやくらし安全指導員の方々を講師としてお招きし、各学年単位で「薬物乱用防止教室」を実施しました。授業の中で「タバコ・アルコールの正しい知識」や「薬物の怖さとNo!と言える勇気の大切さ」を映像やお話を通して学ぶことができました。
  
掲示者: | 2012年 12月 13日 (木曜日) 14時20分

2013年 1月 31日 (木曜日)

.学校: 書き初め

今年も力強い筆使いで、生徒たちは書きました。
立派です!
  
掲示者: | 2013年 1月 31日 (木曜日) 13時53分

2013年 2月 15日 (金曜日)

.学校: 1年生、「認知症サポーター養成講座」を受講!

1年生は年間を通して、様々な団体や地域の方々のご協力を得て、「福祉体験学習」に取り組んで来ました。本日は、追浜地区地域包括センターの講師の方々に来校いただき、認知症に対する正しい知識と認知症の方々への声のかけ方を「人形劇」を交えながら、学びました。第2回目は3月11日に行われます。
  
掲示者: | 2013年 2月 15日 (金曜日) 16時45分

2013年 2月 26日 (火曜日)

.学校: 全校理科授業「わくわくサイエンスショー!」開催!

2月22日、三浦市立初声中学校教頭 益田孝彦先生を講師としてお招きし、体育館で全校生徒参加での「理科の合同授業」を開催しました。体育館中央に設置された高さ1mのステージ上で、たくさんの実験器具やスクリーンをご準備下さり、楽しく・エネルギッシュな話術とパフォーマンスで生徒に「身の回りにある空気の力の凄さを体験する実験」を息つく暇もないほど、次から次へと紹介して下さいました。生徒の理科への興味は大きく膨らみました。さてさて、未来の科学者誕生なるか?
  
掲示者: | 2013年 2月 26日 (火曜日) 10時55分

2013年 2月 26日 (火曜日)

.学校: 3年生 普通救命講習会

 2月26日(火)お忙しい中、北消防署員の方たちにお出でいただきご指導いただきました。
 講習会では、心肺蘇生法、AED操作、異物除去法、止血法など救急処置の全般に対する技術を取得し、修了資格をいただけるように頑張りました。
  
掲示者: | 2013年 2月 26日 (火曜日) 12時01分

2013年 3月 14日 (木曜日)

.学校: 武道館で柔道の授業、頑張ってます!!

 新学習指導要領に基づき、今年度から保健体育の授業での必修科目となった柔道に男女とも頑張って取り組みました。最初は柔道着の着方、武道の挨拶の仕方など基本的な「心構え」から学びました。万が一の時に自分の身体を守るために必要な受け身や押さえ込まれた時にどうやって姿勢を立て直すかなど、自助に役立つことまで学ぶことができました。
  
掲示者: | 2013年 3月 14日 (木曜日) 16時25分

2013年 5月 17日 (金曜日)

.学校: 生徒総会実施!

5月1日(水)ゴールデンウィークの狭間に生徒総会を実施しました。生徒会執行部から出された提案に対して、各クラスから意見や修正案がだされ、今年度生徒会の活動方針や活動内容が決定しました。最後にみんなで決めたことはみんなで実行することが確認されました。
 
掲示者: | 2013年 5月 17日 (金曜日) 12時11分

2013年 6月 5日 (水曜日)

.学校: 3年生 修学旅行(奈良・京都)

 5/26(日)〜28(火)の二泊三日で修学旅行に行ってきました。最終日に少し雨に降られましたが、その他は天気に恵まれ”協力・責任・安全”を念頭にどの場面においても素晴らしい行動がとれました。実行委員会のスローガン「Niceな思い出を Everyoneで Makingしちまおうじゃないか!」が十分に達成できました。
  
掲示者: | 2013年 6月 5日 (水曜日) 12時12分

2013年 7月 2日 (火曜日)

.学校: 1年生 心肺蘇生法講習会

 7月1日(月)お忙しい中、北消防署員の方においでいただき講習会を行いました。皆、熱心に取り組み、技術を習得しました。3年生の卒業期にはAEDも含めた「救急救命講習会」を行います。こういう場面に遭遇しないことが一番いいのですが、もしもの時に役に立てる技術を身につけておくことも大切です。
  
掲示者: | 2013年 7月 2日 (火曜日) 13時10分

2013年 11月 27日 (水曜日)

.学校: 秋の学校公開日”一日ふれあいDay”

 11月2日(土)午前:ふれあいカルチャー11講座、昼:PTA主催「翔鷹祭」、午後:文化発表の3部構成で行いました。地域の教育力を提供していただき、学校、保護者、地域が連携して行う行事です。最後は、参加して下さった皆様が豊かな気持ちになって幕を閉じることができました。ありがとうございました。
  
掲示者: | 2013年 11月 27日 (水曜日) 14時58分

2013年 11月 27日 (水曜日)

.学校: 生徒会役員選挙

約一カ月間の選挙活動を経て、11月27日(水)立会演説会を行った後、投票を行いました。実際に横須賀市で使用している記載台と投票箱をお借りして行いました。民主主義の基本となる正しい選挙のあり方を学び、次期生徒会役員が決まります。
  
掲示者: | 2013年 11月 27日 (水曜日) 15時13分

2014年 1月 14日 (火曜日)

.学校: 1,2年 書き初め

1月10日(金)1,2年合同で書き初めを体育館で行いました。お琴の音色を聞きながら、自分で決めた思いや誓いの言葉を筆に託して書きました。集中して何枚も書き、最後にどれを代表作にしようか皆、迷っていました。一人ひとりの言葉に今年一年の意気込みが感じられました。
  
掲示者: | 2014年 1月 14日 (火曜日) 15時56分