2020年 5月 13日 (水曜日)

3年: 娘が教えてくれたこと

みなさんこんにちは。国語科の大村です。
おなかの中にいる頃からみなさんに見守っていただいた娘は、昨日1歳7か月を迎えました。一人で歩くことができ、こちらが言った言葉が理解できるようになりました。
先日、お散歩に行っているとき、公園にかわいらしいお花が咲いていました。指をさして、娘に
「見て、おはなが咲いてるよ。きれいだね。」
と声を掛けました。すると娘は、自分の鼻を一生懸命に指さしているのです。
別の日に、いじっては困るものを触っていたので、
「これはダメなんだよ。メッだよ。」
と言ったら、自分の目を両手で指さしていました。

「花」と「鼻」、「ダメ」の「メ」と「目」
これを同音異義語というんだよ、というのはこの子がもっと大きくなってからのお話。
日本語って面白いなと、娘から学ばせてもらいました。

3年 国語科 大村
掲示者: | 2020年 5月 13日 (水曜日) 10時26分

2020年 5月 14日 (木曜日)

.学校: 伴野の不定期日記

 職員室で仕事をしています。春から初夏にかけての、うららかで非常に美しい1日です。ウグイスの『ホ〜、ホケキョ』という鳴き声が聴こえます。何と美しい鳴き声なのでしょう。人生でこの時期が最もウグイスの鳴き声に耳を澄ませた時期だと思います。よく聴いていると、鳴き声も色々と変化しています。どんな意味の違いがあるのか、お互いにコミュニケーションを取っているのでしょう。春の日差しの中、あるいは木陰の木漏れ日の下、ただウグイスの鳴き声に耳を傾けていると、心が安らぎます。まるで、平安時代の人のような気持ちです。そんな時、ヘリコプターの「バタバタ」という大きな音が聞こえてくると、とてもうるさく感じます。ウグイスの声の、何と美しいことでしょう。
掲示者: | 2020年 5月 14日 (木曜日) 15時05分

2020年 5月 14日 (木曜日)

1年: テレビ神奈川(tvk)に野比中学校が放映されます

みなさんお元気ですか。
タイトルの通り、テレビ神奈川(tvk)で野比中学校が放映されます。
今日は、その映像を撮影しました。撮影者も、出演者も先生たちです。
放送は、近日中です。放送日や放送時間が分かったら、学校からお知らせします。
皆さんに伝えたいことを一生懸命考えてオリジナルの内容を創りました。
ぜひ見てください。
1組担任 瀬川大樹
 
掲示者: | 2020年 5月 14日 (木曜日) 16時16分

2020年 5月 15日 (金曜日)

1年: 先生たちで研修しました。

今週は、1年2組のみんなに電話をかけました。直接話せた人は、短い時間でしたが、課題や小学校のときの話ができて嬉しかったです。直接話せなかった人も、連絡日等で聞かせてください。
さて、今日は、「みなさんが受けてよかったと思える授業」をするために、先生たちで授業を見合ったり、アドバイスをし合ったりしました。
学校が始まったら、授業で、友だちや先生とコミュニケーションをとっていきましょうね。

1年2組担任 岡野

掲示者: | 2020年 5月 15日 (金曜日) 16時06分

2020年 5月 15日 (金曜日)

部活動: ようこそ吹奏楽部へ

こんにちは。
吹奏楽部の奥山です。
1年生のみなさん、もし、少しでも音楽に興味があったら、ぜひ吹奏楽部に来てください。
楽譜が読めなくても、楽器に触ったことがなくても大丈夫!!頼もしい先輩たちが教えてくれます。
はじめは少し大変かもしれませんが、大変な思いをした分、パートや全体で合奏できた時はとっても感動しますよ!
2、3年生の先輩たちも待っています。We love music NOBI
一緒に感動を味わいましょう!
吹奏楽部 奥山
掲示者: | 2020年 5月 15日 (金曜日) 16時52分

2020年 5月 18日 (月曜日)

.学校: ハツカダイコン発芽

1・3年生の技術の課題としてハツカダイコン栽培を行っています。私もハツカダイコン栽培を始めました。5月13日(水)に種をまき、17日(日)に発芽しました!容器は牛乳パックとペットボトルです。1・3年生もそろそろ発芽したと思います。
私は通気性と水はけを良くするため、容器に穴を何か所か開けました。もう2枚ほど葉が出たら間引きする予定です。
あとでみんながどんな工夫をしたのか、どんな思いを込めたのか聞けることを楽しみにしています。

3年 大下内
  
掲示者: | 2020年 5月 18日 (月曜日) 9時01分

2020年 5月 18日 (月曜日)

2年: 料理実習レポート

2年職員の吉水です。今は、先日2年生のみんなが提出してくれた「料理実習レポート(英語)」を楽しく読んでいるところです。課題内容は、家庭でひとつ料理を作り、材料と調理工程を英語でレポートするものです。

定番のカレーやホットケーキはもちろん、スパゲッティやチャーハン、スイーツなどもありました。中には、うどんやピザを粉を練るところから作った人、春に合わせて桜や苺の料理を選んだ人…普段家の人が作っている料理を思い出して、オムライスや野菜炒めを作った人…。読んでいてとても楽しいです。

こんな時だからこそ、家の人と楽しいひと時が過ごせたら幸せですよね。レポートからその様子が伝わってきてとても嬉しく思います。
掲示者: | 2020年 5月 18日 (月曜日) 9時14分

2020年 5月 19日 (火曜日)

2年: 転換期

保体の阿部です。家にいて運動したい気持ちが高まっているのではないでしょうか。私は週に2,3回野比海岸を朝早くゆっくりと走っています。今から167年前に黒船がここに来たんだ。当時の人はとても驚いただろうなと当時の人の気持ちに思いをはせたりしながら走っています。今は世界中が目にも見えないコロナウイルスよって大きく変化させられている。黒船よりも、世界の歴史に残る大きな転換期なんだと考えたりもします。想定外のことはこれからも必ず起きるでしょう。どんな問題でもみんなで力を合わせ乗り越えていく力を一緒に学びながらつけていきましょう!みんなと授業できることを楽しみにしています。
  
掲示者: | 2020年 5月 19日 (火曜日) 15時19分

2020年 5月 19日 (火曜日)

1年: 「5組」の畑では〇〇〇〇〇が、スクスクと育っています!!

皆さん、こんにちは。1年職員の広瀬です。
スロープの途中に「5組」の畑があるのですが、皆さんは知っていますか?草がボーボーなので、分かりづらいかもしれませんが・・・。今、「5組」の畑ではある野菜を育てています。例年だと3月頃に種を植えていますが、今年はコロナウイルの影響で4月中旬に、山ヶ城先生や石渡先生、笹下先生、斎藤先生、広瀬の5人で植えました。その種から可愛い芽が出て、今では大きな葉がたくさん付いています。もう少し経つと薄紫色のキレイなお花が咲くと思います。さて、「5組」ではどんな野菜を育てているでしょうか?学校に登校する際は是非「5組」の畑を見てください。
ヒント!カレーライスには必ず入っている野菜ですよ。
 
〜皆さんへお知らせ〜
テレビ神奈川(tvk)に野比中学校が放映されます。出演者はもちろん野比中学校の先生方です。誰が出演しているのかは観てのお楽しみです!!皆さん、是非ご覧ください。
●放送日   5月29日(金) 
●放送時間 8:00〜8:30
  
掲示者: | 2020年 5月 19日 (火曜日) 15時56分

2020年 5月 21日 (木曜日)

2年: 雨が止んだ後には良い時が訪れる

こんにちは!2年職員の堤です。皆さんいかがお過ごしですか?
暑い季節に向かう今日この頃、雨の日も次第に増えてきましたね。そんな雨にまつわるフランス語のことわざにこういったものがあります。

「Après la pluie, le beau temps.」(雨が止んだ後には良い時が訪れる)

日本語の「やまない雨はない」、または「雨降って地固まる」と同じ意味で、辛いことがあっても必ずいいときが来ることをあらわした励ましの言葉です。国や文化は違っても、考えていることは同じなんですね。
皆さんが笑顔で交流する姿を楽しみにしています。
掲示者: | 2020年 5月 21日 (木曜日) 13時21分

2020年 5月 21日 (木曜日)

1年: 2回目の連絡日

こんにちは、1年職員の齋藤です。
昨日は2回目の連絡日でした。みんなの元気な姿が見れてとてもうれしかったです。
最近頑張っていることや興味のあることなどを聞いていると、少しずつみんなのことがわかってくると同時に「もっとみんなのことを知りたい!」と学校の再開が待ち遠しくなります。
僕は授業の練習をしたり、部活に向けて野球のルールや練習メニューなどをインターネットで調べています。
学校が再開したらいろんな話を聞かせてください。課題がたくさん出て大変かと思いますが、今後必ず自分のためになります。できる限り、少しずつで良いので取り組んでいきましょう!

※下の画像は野村先生が1年3組の子の忘れないぞうに書いていた「そばかすにゃんこす」です。特別に公開してくださるそうです!
 
掲示者: | 2020年 5月 21日 (木曜日) 13時28分

2020年 5月 21日 (木曜日)

.学校: 社会の課題について感じたこと

こんにちは!3年の笠井です。
昨日はみなさんとお会いすることができてほっとしました。
今日は、昨日返却した社会科の自由課題(歴史)について書きたいと思います。

今回の課題は、自由課題にもかかわらず、74名の生徒から提出がありました。とても丁寧に取り組まれていて、みなさんの意欲を強く感じました。ありがとう。

ちなみに一番レポートで多く選ばれた人物は・・・

「徳川家康」42票!圧倒的な人気でした。
次に「徳川吉宗」14票でした。

私が感じたのは、同じ課題を出しても、みなさんが選ぶ人物は同じにはならないということです。(偏りはありましたが。)
つまり人それぞれ考え方が違うのです。だからこそ授業の中で意見を交流したりすることがとても楽しいのだなと改めて思いました。

このコロナの状況では、そういった場面をつくることは難しいのかもしれませんが、私たちも工夫を凝らすようにしますので、これからもみなさんは「調べ、考え、自分なりの意見を持つ」ことを意識していきましょう。

次回は、公民の課題があります。どんなルールを考えてきてくれるのでしょうか。楽しみにしています。
掲示者: | 2020年 5月 21日 (木曜日) 16時40分

2020年 5月 22日 (金曜日)

.学校: あと少しです

 こんにちは。1学年の竹之下です。私は、昨日21日が誕生日でした。もうこの年になると、誕生日が来てもそんなに嬉しくはないのですが、昨晩は家族でささやかながらお誕生日会を開いてくれました。

 手作りチョコケーキにろうそくを5本立てて(5歳ではないですけど)、子ども達から折り紙で作ったサングラスやバッジに飛び出る立体カードをもらい、なぜかそれらと共にクラッカーの残骸を全て頭に載せて記念写真を撮りました(なぜだろう・・・・?)。

 いずれにしても、こうした話も学校が始まっていれば日々教室で皆さんに話していたんだろうなと思います。あと少しで学校も始まるので、休校も長くなっていますが、もう少し頑張ってくださいね。6月には学校でまた会いましょうね!
掲示者: | 2020年 5月 22日 (金曜日) 12時32分

2020年 5月 25日 (月曜日)

1年: 学ぶこと、感謝すること

皆さん元気にしていますか。1年担当の池永直之です。最近思うことを紹介します。
私は以前から現在起きている世の中のことがらについて
、池上彰さんのニュース番組をお気軽に見て勉強しています。池上彰さんはNHK「週刊子供ニュース」のお父さん役で、子供たちを対象に様々な質問に答えていたことから、今でもわかりやすい解説なのでしょう。私は肩に力を入れることなく聞き取ることができて、考えることができます。また更に深く調べてみたいと思うことがあると、私はインターネットで調べたりしています。
様々な情報が氾濫している世の中で、知識を選択し、正しい情報を見つけるためにも、「基本的な知識を学ぶということ」「周りの人たちと考えを伝えあうこと」が大事だと思うのです。(学校教育が担うことかな)
例えば、これだけ世界で死者が出ている中でコロナウィルスをある国では政府が自国民にちょっとひどい風邪が流行っているだけとしか公表しなかったり、間違った情報が流れたりしてましたよね。知らないこと、知らされないことは本当に怖いことだと思うのです。
改めて、学ぶということは大切です。しかし、一人の人間がすべてを把握するのは難しいので、専門家と呼ばれる人も必要ですね。今回お医者さん、看護師さんをはじめとして医療に携わるすべての専門家の人たちにですが、私たちは様々な専門家の人たちの恩恵に被っていることに改めて気づかされるのでした。
学校はしばらくなかったけれど、この異常事態のなか、皆さんは何を考え、何に思いをはせたでしょうか。

掲示者: | 2020年 5月 25日 (月曜日) 9時34分

2020年 5月 25日 (月曜日)

.学校: 3年:

こんにちは。3年の北井です。
この3か月間、周りの環境や生活スタイル・・・いろいろなことが急激に変化しました。そんな中、皆さんの心はどのように変化したのでしょうか。イライラしたり怒りっぽくなったり、やる気がでなかったり。反対に、はしゃいだり涙もろくなったり…。私は、こんな不安定な気持ちを少しでもいつも通りに保つために心がけてきたことがあるので紹介したいと思います。
1つ目は、「プチ達成感が味わえるような時間」をもつこと。人は、できなかったことができるようになったり、わからなかったことがわかるようになったりすると、次も頑張ろう!という気持ちがわきます。
2つ目は、「感謝」の気持ちをもつこと。
3つ目は、「否定からは何も生まれない」ということを心にとめておくこと。人を攻撃する言動は、相手はもちろん自分自身をますます不安にさせていきます。一方で、親切や感謝の気持ちは相手や自分を本来の健全な状態に、そして優しい気持ちにさせてくれます。
あと少し、工夫しながら過ごしていきましょう。そして、休校明け、いっぱいお話ししましょうね。
掲示者: | 2020年 5月 25日 (月曜日) 10時51分

2020年 5月 26日 (火曜日)

1年: Hello!

Hello everyone!
こんにちは。

I'm Jennifer. Nice to meet you!
英語科のジェニファーです。 よろしくお願いします。

I am from Canada. Do you know anything about Canada?
カナダ出身です。 カナダについて何かしていますか?

Canada is famous for....
カナダの有名なものは...

Let's enjoy studying English.
英語を勉強することを楽しもう。

  
掲示者: | 2020年 5月 26日 (火曜日) 15時04分