2020年 5月 19日 (火曜日)

.学校: 1年3組 担任 酒井(国語科)

みなさん、「やばい」という言葉をよく使いますか?
現代では多くの人がいろんな意味で使っていると思います。
では、「やばい」はいつ生まれた言葉だと思いますか?
正解は江戸時代です。昔は牢屋(ろうや)などを表す「厄場(やば)」という言葉があり、つかまりそうになった泥棒(どろぼう)たちが「やばい」と言っていたそうです。そのころは、とても危険なことを表す言葉でした。では、どうして今は多くの人がいろんな意味で使っているのでしょうか…これは学校が始まってからのお楽しみです。
さて、この話を聞いて少しでも「へえー」と思ってもらえましたか?こんな風に普段使っている日本語について深く学ぶのが国語です。みんなと楽しい授業をつくることを楽しみにしています。
掲示者: 13時06分