2024年 2月 28日 (水曜日)

.学校: 全校で実施!6年生を送る会!!

コロナ禍明け。全校での学校行事が着々と進められています。その中の1つ、6年生を送る会が昨日実施されました。今まで会はビデオメッセージだったり、ブロック開催だったりしました。今回〜楽しく真剣に!〜を合言葉に、各学年が6年生に向けて温かいメッセージを送りました。
1年生は「くじら雲の音読劇と呼びかけ」
2年生は「お手紙の音読劇と呼びかけ」
3年生は「6年生との関わりの劇」
4年生は「思い出の運動会ダンス」
5年生は「創作ダンスを使った決意」
6年生は「ソーラン節と歌・漢字のプレゼント」
それぞれが、色々な想いをもてた時間となりました。中学校に行っても、仲間たちのメッセージを胸に、活躍してほしいと思います。ガンバレ豊島っ子❕❕


  
掲示者: | 2024年 2月 28日 (水曜日) 15時04分

2024年 2月 18日 (日曜日)

.学校: はじめての彫刻刀で版画に挑戦!

3年生は、「3年生になって楽しかったこと」をテーマに、彫刻刀を使っての版画に挑戦しました。彫刻刀初挑戦ということもあり、彫刻刀の種類と使い方を充分に確認し、練習も重ねた上で作品作りに取り掛かりました。

おそるおそる取り組んでいましたが、徐々に慣れてきて、後半は楽しみながらも集中して取り組む姿がありました。

すり上がりの際には、できた作品を見て「うわぁー!」「良い感じ!」と声が上がるなど、どの子もとっても素敵な作品が出来上がりました!出来上がりの作品を見た時の満足気な表情がとても可愛かったです!
 
掲示者: | 2024年 2月 18日 (日曜日) 8時44分

2023年 12月 5日 (火曜日)

5年: 日産オンライン工場見学

社会科の「自動車をつくる工業」の学習で、追浜にある日産工場のオンライン見学をしました。
オンライン見学でしか見ることのできない場所を案内してもらったり、クイズを交えて楽しく学習したりすることができました。工業分野の学習へ役立てていきます。
  
掲示者: | 2023年 12月 5日 (火曜日) 17時00分

2023年 12月 4日 (月曜日)

.学校: リズムトレーニング

リズムトレーニング協会よりコーチが来てくださり、特別授業をして下さいました。
リズムに合わせて体を動かす力が身に付くと、運動能力も向上していくのだそうです。
子どもたちは、音楽のリズムに合わせて手足を動かしたり、ラインをジャンプしたりするトレーニングをとても楽しんでいました。
 
掲示者: | 2023年 12月 4日 (月曜日) 17時04分

2023年 10月 4日 (水曜日)

1年: 初めてのクロームブック

1年生にとっては初めてのクロームブックでした。

授業が始まる前は、「早く触りたい!」と話す子や、思わず笑みを浮かべる子など、楽しみで待ちきれないといった様子でした。

今回はパスワードの入力練習や、お絵かきを行いました。
徐々に操作に慣れて、授業でも活用していきたいと思います。
  
掲示者: | 2023年 10月 4日 (水曜日) 16時10分

2023年 9月 22日 (金曜日)

.学校: 陸上記録会

 9月23日に、横須賀市立小学校陸上記録会が
不入斗競技場で行われます。

豊島小学校では、夏休み明けから、
陸上記録会に参加する代表選手が
放課後練習してきました。


今日は陸上記録会前の最終練習日でした。
どの子も気合の入った顔で練習していました。

当日はドキドキしてしまうかもしれませんが、
練習で頑張った成果が出せるように
応援しています。
  
掲示者: | 2023年 9月 22日 (金曜日) 17時42分

2023年 7月 24日 (月曜日)

4年: 行ってきました「エコミル・アイクル」

 7月13日(木)に、コロナ禍で見学を中止していたリサイクル施設アイクルと、初めて今年度から見学の実施を始めたごみ処理施設エコミルへ、校外学習に行って来ました。
 自分たちの出しているごみが、どのように処理されているのかを直接見ることで、自分がこれからどのように関わっていけばいいのか、考えるきっかけとなりました。
 「まずはきちんと分別してほしい。」これが施設の方の1番の声でした。
 校外学習を受け入れてくださってありがとうございました。教室だけでは学べないことを、たくさん吸収出来ました。
  
掲示者: | 2023年 7月 24日 (月曜日) 12時01分

2023年 7月 21日 (金曜日)

5年: 今日から夏休み!

 5年生の田んぼでは、5月に田植えをした稲がぐんぐんと成長しています。ゲストティーチャーとして山形県からいらした農家の方からも、「とてもいい状態で、これからが楽しみ」とお墨付きをいただき、順調に穂をつけて育っています。豊作を願い、丁寧にお世話をしていきたいと思います。

 今日から学校は夏休みに入りました。
暑い日が続くので熱中症などに注意しながら、健康で充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
  
掲示者: | 2023年 7月 21日 (金曜日) 14時03分

2023年 5月 17日 (水曜日)

.学校: たてわり遠足

たてわり班で遠足に行ってきました。
今年は久々に電車でくりはま花の国へ行ってきました。
行きはたてわり班で移動し到着してから班ごとのレクを楽しみました。
お弁当を食べた後は、班のペアの子とアスレチックで思い切り遊んでいました。
たくさん歩いたのでみんなとても疲れたと思いますが、楽しい思い出として心に残る遠足になりました。
 
掲示者: | 2023年 5月 17日 (水曜日) 15時44分

2023年 3月 17日 (金曜日)

.学校: 立派に巣立っていきました!

3月17日は本校第150回の卒業式でした。
卒業生43名、全員で卒業式を迎えることができました。
小学校生活最後となった1日。緊張しながらも、式に臨む子ども達の表情はとても堂々とした立派なものでした。

中学校生活への希望を胸に巣立っていった豊島っ子。
「6年間での 成長と共に 未来への道へ」
自分たちで決めたこのスローガンの通り、未来への一歩を自信をもって踏み出していってほしいです。がんばれ!
 
掲示者: | 2023年 3月 17日 (金曜日) 16時53分

2023年 3月 15日 (水曜日)

1年: 6年生に笑顔を贈ろう

2月28日の火曜日、暖かい日差しが差し込む体育館で、6年生を送る会が行われました。1年生も実行委員を中心に、たくさんの練習をしました。6年生に、今までしてもらってうれしかったことを劇にしたり、「ありがとう花」を踊りながら歌ったり、そして、呼びかけを行いました。みんな緊張していましたが、立派に気持ちを伝えられました。
 
掲示者: | 2023年 3月 15日 (水曜日) 17時14分

2023年 2月 10日 (金曜日)

4年: 校外学習「はまぎんこども宇宙科学館」

 2月10日(金)、4年生は理科の校外学習として「はまぎんこども宇宙科学館」へ行き、プラネタリウムを見たり科学を使った遊びや体験をしたり、サイエンス・ショウに参加したりしてきました。
 プラネタリウムでは、冬の星や星座について、名前や見方などを解説していただきました。新しくなった機械でたくさんの星々を見ることができ、とても貴重な時間でした。
 サイエンス・ショウでは、空気と水の性質を使ったロケットを飛ばす実験を見せていただきました。ペットボトルの中の空気と水の量を変えて飛ばしてみると、その飛び方に違いが出ることがわかり、勢いよく天井近くまで飛んだときは歓声が上がりました。
 雪が心配された中でも校外学習でしたが、4年生の子どもたちは元気いっぱい学んでくることができました。初めて電車を利用した校外学習となり、今後につながる良い経験になりました。
  
掲示者: | 2023年 2月 10日 (金曜日) 8時21分

2023年 1月 18日 (水曜日)

3年: 書き初め大会を行いました。

書き初め大会を行いました。
3年生の課題の字は「友だち」です。
3年生で初めて習字の学習が始まり、その集大成として挑みました。
限られた枚数の中で、良い作品ができるように集中して取り組むことができました。
作品は19日(木)から27日(金)まで、校内書写展で展示しますので、来校の際にぜひご覧になって下さい。

  
掲示者: | 2023年 1月 18日 (水曜日) 10時26分

2022年 12月 22日 (木曜日)

5年: 日産追浜工場見学に行ってきました!

5年生は、社会科の授業で日本の工業について学習してきました。学習の集大成として、追浜の日産工場見学に行ってきました。普段は入れない広い工場内をくまなく見て回り、授業で学んだことを実際に体感できて盛り上がりました。
 
掲示者: | 2022年 12月 22日 (木曜日) 7時14分

2022年 11月 25日 (金曜日)

2年: どきどきわくわくまちたんけん

生活科の学習で、地域の商店街へ町たんけんに出かけました。
豊島小の周辺にはたくさんの商店街があり、多くのお店にご協力いただいてインタビューをしてきました。
緊張する姿もありましたが、これまで知らなかったことを知れた!と嬉しそうな表情で学校へ戻りました。
  
掲示者: | 2022年 11月 25日 (金曜日) 15時15分

2022年 10月 27日 (木曜日)

6年: 修学旅行に行ってきました!

 6年生は10月16日〜17日の2日間、栃木県日光市に修学旅行へ行ってきました。6年生にとって初の宿泊行事となります。

 天候も心配されましたが、時折晴れ間も見え、秋の日光の自然、そして歴史を存分に楽しみ、学んでくることができました。6年生で決めた「えん」というスローガンにあるように、43人全員で行って帰ってくることができたことに感謝しつつ、修学旅行で得た経験を今後の学校生活にも生かしていってほしいと思います。
 
掲示者: | 2022年 10月 27日 (木曜日) 17時13分