試合結果    2015年 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 最新版へ

2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2013年

2012年 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月

2010年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 2月 1月 

2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 1月  

2008年 12月 11月 10月 9月 8月 6月 5月 4月 2月 1月

2007年 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 1月  

2006年 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月



女子バレーボール部 男子バレーボール部 ソフトテニス部 ソフトボール部 美術部 吹奏楽部 女子バスケットボール部 テコンドー部 サッカー部 バドミントン部 男子バスケットボール部                      

女子バレーボール部  

11月23日(月)本校アリーナにて 横須賀高校選手権大会が行われました。
1回戦 対 横須賀学院(25−12,25−11)  
2回戦 対 湘南学院(25−17,25−14)  
準決勝 対 三浦学苑(11−25,11−25)
結果、第3位でした。一応、昨年度の新人戦で失ってきたシード権を奪還することができました。 来年1月には新人戦が予定されています。

3日、本校アリーナにて春高県予選が行われました。 多くの保護者や先生方、クラスの仲間、卒業生の声援を受け大会に臨みました。
2回戦は県立新栄高校。序盤は硬さもありましたが、25−18,25−8のストレートで退けました。
続く3回戦は県立希望ヶ丘。170センチのセッター、センタープレイヤーも170センチの大型チームでした。
1セット目は粘る相手に25−19で奪いました。2セット目は終盤の何気ないミスから22−25で失いました。3セット目、12−13のリードされた状態でチェンジコート。
その後も1点、2点を奪い合うシーソーゲーム。20−23の劣勢に立たされました。最後は相手が繋いできたボールをレシーブミスして21−25の1−2の敗戦となりました。
精神面の弱さが露呈し、ここなら何とかなるというローテーションが回らなくなってしまったことが敗因でした。
23日は新人戦のシードをかけた大会があります。悔しさをバネに再スタートです  

男子バレーボール部

11月23日(月)に行われました横須賀高校選手権大会の結果です。
1回戦、横須賀大津高校と対戦しましたが、セットカウント0−2で敗戦 です。
正直、もう少しやってくれるかなと思っていましたが、公式戦の雰囲気 に飲まれたのか、自滅の形で負けてしまいました。様々な要因がある と思いますが、最大のポイントは「攻める」ことができなかったことと思 います。 1月17日に行われる新人戦に向けて、頑張っていきたいと思います。

11月3日に行われました男女選手権大会(春高予選)の結果です。1回戦、高津高校と対戦し0−2で敗戦しました。
チームが成立して約半年、少しずつバレーボール競技になってきました。良いサーブや、良いブロック・スパイクを相手コートに返すと、自分たちよりレベルの高いチームとも戦えるということが確認できました。自チームがミスをして壊れないように、良い返球ができるように、練習をしていきたいと思います。

ソフトテニス部

11月22日(土)本校テニスコートにて新人戦団体戦続行試合が行われました。 ベスト8をかけて秦野高校と戦いました。 結果は1−2(0-4、4-0、1-4)で負けてしまいました。
12月12日(日)にはシングルス地区大会が大津コートで行われます。 昨年度は男子が優勝しましたので昨年以上の結果が残せるよう頑張ります。

11月7日(土)男子 総合高校 女子 等々力テニスコートで新人戦団体戦が行われました。
男子はベスト16に残り2日目へ進みました。 女子は2年次は勝ったものの、相手がエースを3番手に出し、本校2番手と当たり敗れてしまいました。
続行大会は11月22日(日)本校テニスコートにて行われます。 応援よろしくお願いいたします。
男子
1回戦対市川崎3-0
S.K(1-1)M.Y(1-7)ペア 4-0
Y.Y(2-6)T.Y(2-2)ペア 4-2
S.D(2-7)O.T(2-2)ペア 4-2
2回戦 対多摩2-1
S.K(1-1)M.Y(1-7)ペア 1-4
Y.Y(2-6)T.Y(2-2)ペア 4-0
S.D(2-7)O.T(2-2)ペア 4-1
3回戦 対茅ヶ崎2-0
S.K(1-1)M.Y(1-7)ペア 4-0
Y.Y(2-6)T.Y(2-2)ペア 4-1
女子
1回戦対合同A1-2
I.M(2-2)H.K(2-4)ペア 対川和 4-1
O.Y(1-5)K.A(1-5)ペア 対みなと総合横浜英和混成 1-4
O.M(1-2)T.H(1-3)ペア 対横浜英和 0-4

10月31日(土)11月1日(日)で新人戦県大会が男子小田原テニスガーデン、女子等々力テニスコートで行われました。
男女とも春の関東大会予選スーパーシードのとれるベスト16目指しましたが、男子の一番手はあと一歩で届きませんでした。
男女ともまだまだ本番で実力を発揮できず、試合経験の不足を痛感しました。
11月7日(土)8日(日)で関東選抜予選を兼ねた団体戦が行われます。
応援よろしくお願いいたします。

男子
Y.Y(2-6)T.Y(2-2)ペア
2回戦 対菅    4-0 
3回戦 対横浜栄  4-3  
4回戦 対横浜創英 1-4 32本

S.M(2-5)U.S(2-3)ペア
2回戦 対霧が丘  4-2 
3回戦 対鶴嶺   0-4

S.D(2-7)O.T(2-2)ペア
2回戦 対鶴嶺   1-4 

S.K(1-1)H.K(1-6)ペア
2回戦 対修悠館   3-4

Y.K(1-6)T.K(1-2)ペア
1回戦 対翠嵐   4-0
2回戦 対法政二  1-4 

女子
I.M(2-2)H.K(2-4)ペア
2回戦 対大磯   4-2
3回戦 対茅ヶ崎  0-4

ソフトボール部

県新人戦の5〜8位の順位決定戦が小田原で行われました。   
横須賀総合 11−4(6回コールド) 津久井浜   
横須賀総合  1−4  座間総合  
結果6位となりました。  3月に東京で行われる関東公立大会に出場できることとなりました。  その大会に向けて頑張りたいと思います。

県新人戦続行試合が雨の中、小田原で行われました。
準々決勝で厚木商業と対戦しました。  結果は0−8(5回コールド)の完敗でした。やられたというより、自滅しました。21日に順位決定戦があるので、気持ちを切り替えてがんばります。  応援ありがとうございました。

県の新人戦が小田原で行われました。     
2回戦 対 大磯・山北高校合同  17 対 0 勝利  
3回戦 対 鶴見大学付属高校    5 対 1 勝利  
次の相手は厚木商業です。 「下町ロケット精神」でがんばります。

美術部他

第27回「全国高校デザインイラスト展」に応募した本校の作品について、 審査の結果、以下の通りの通知がありましたので報告いたします。
【団体】   優良高等学校賞 (全国ベスト5=東日本筆頭に入りました)
【個人】  
・優秀賞   2年次 I.T(2-1) 「夏が来た!」  
・優秀賞   1年次 T.H(1-6) 「世界へ」  
・奨励賞   3年次 K.T(3-3) 「和の色相」  
・全国入選  3年次 H.K(3-8)  「自然が彩る町」=テーマ課題作品  
・全国入選  3年次 U.A(3-8)  「2つのベクトル」  
・全国入選  1年次 K.A(1-3) 「仲間」
今年も優良校に選ばれましたが、残念ながら全国最優秀校には 及びませんでした。 部長の2年次I.T(2-1)は面目躍如、期待の新人1年次T.H(1-6)も優秀賞を 獲得しました。 1年次を除き、いずれも授業作品ですが、美術部以外で3年次H.K(3-8)が 自分の街をテーマに受賞したことが良かったです。 11月14日(土)に山脇美術専門学院にて表彰及び展示があります。 また、これらの作品は、年明け2月まで全国の地区展覧会場にて 巡回展示される予定です。

吹奏楽部

11月8日(日)文化会館で第16回県南アンサンプル大会が 行われました。
本校はフェスティバルの部に打楽器5重奏とフルート5重奏 コンテスト部門に金管6重奏とクラリネット4重奏が出場しました。 このうちクラリネット4重奏が12月の県大会に進みました。
フェスティバルの部 
*打楽器5重奏 優秀(3位) K.M(2-4)N.S(2-3)I.Y(2-8)T.K(1-3)T.I(1-1)
*フルート5重奏 優秀(8位) T.Y(2-2)K.R(2-1)N.A((2-8)T.S(1-7)H.A(1-6)
コンテストの部
*金管6重奏 銀賞 K.A(2-8)Y.M(2-2)S.A(2-5)A.K(2-2)T.M(2-5)I.K(2-1)
*クラリネット4重奏 金賞(2位) 県大会 M.Y(2-3)K.R(2-7)A.M(2-2)K.N(2-2)
どのチームも最初はとても出場出来るような音楽では ありませんでしたが、朝から夜遅くまで毎日練習した 成果だと思います。

女子バスケットボール部

22日(日)、23日(月)に行われました。 新人戦3回戦以降の結果をお知らせします。
3回戦、この試合に勝つと県大会が決まる試合、相手は湘南学院でした。 さすが、シード校、1ピリオドからあたりの強いディフェンスに逃げ腰で、 なかなか攻撃をさせてもらえませんでした。前半は、思うようにボールも運べず、 シュートも打たされたシュートで決まらず、1p 7−20,2p 1−33の 8−53
後半、スピードとあたりに少し慣れ、盛り返しましたが、3p 11−21、4p 18−12 結果37−86 と 完敗でした。
翌日、代表決定戦 相手は、横浜桜陽高校  相手も同じように人数の少ないチームでした。 1ピリオドから積極的に攻撃し、1p 20−4,2p 24−6 とリードしたものの、やるべきことができておらず、4人の 本当の選手たちの意識をもっと高めなければと感じました。 3p 30−4,4p 18−4 結果 92−18
課題も多くありますが、助っ人3人を入れてよくここまでこれたと思います。 助っ人の1年生3人に本当に感謝です。 そして応援していただいた皆様に感謝です。ありがとうございました。 これで1月9日からの県大会に出場できることになりました。

11月15日(日)保土谷高校で行われました 新人戦2回戦の結果をお知らせします。
対横浜市立桜丘高校
春に練習試合を行っているものの、チーム事情も変わり どの程度対応できるかが心配でした。 1ピリオドから積極的に攻めていましたが、得点の要となっている 4番5番をマークされ、得点がなかなか入らず苦戦、しかし他の 選手の頑張りもあり、相手ディフェンスに抑えられてあわや24秒 オーバータイムになる寸前に水疱瘡から復帰した選手の3ポイントが 決まったりと、前半を29−17とリードして終えることができました。 後半は、助っ人たちのスタミナも心配でした。 相手もディフェンスのあたりを強くし、3ピリオドは、9−14と追い上げ 38−31の7点差に縮められ、あわやという場面もおありましたが、 大事なところで4番5番が踏ん張り、助っ人のカットからの速攻やリバウンド も加わり、どうにか勝ち上がることができました。
1p 13-7,2p 16-10,3p 9-14,4p 9-9 結果 47−40
4番と5番は、こんなにディフェンスにマークされプレッシャーの ある戦いは初めてでした。試合が終わった後、二人の目には涙がありました。 まだまだ課題はたくさんありますが、1つづつ試合や練習を通して、 解決できればと思っています。 応援してくださった方々ありがとうございました。 3回戦は、逗子開成高校で、湘南学院と戦います。 (男子12:30〜 女子14:00〜 )  この試合に勝つと県大会が決まります。 負けても翌日、雙葉高校で代表決定を行います。応援宜しくお願いします。

11月8日(日)に行われました 新人戦支部予選  1回戦の結果をお知らせします。
部員4名、助っ人3名で臨む試合のはずでした。 が、部員1名が水疱瘡にかかり、助っ人2名を 入れての戦いになりました。
初めての公式戦となり、選手たちは緊張をしていたようでしたが、 何も失うものはない、思いっきりやってくるだけ! とゲームの初めから自分たちのリズムで戦うことができました。 相手チームは最初からゾーンプレス、積極的なディフェンスでミスを狙おうと していましたが、そうはいかせるものかと練習通り、やったことを活かして対応し、 走って得点につなげることができました。 後半になってミスもありましたが、助っ人2名をいれて、すべてのピリオドを 20点以上とることが出来たことは、みんながよく走って得点につなげたと いうことなので、この頑張りを次回につなげたいと思っています。
結果、89−38(氷取沢高校) (1p 23−6、2p 20−16、3p 20−3,4p 26−13) でした。
この大会より横浜南部と一緒になり、男子47チーム、女子40チーム の新人大会予選となりました。強いチームも多くなり、刺激も多く受け ることができ、勉強になります。 次回は、シード校と当たります。どれだけのことができるかわかりません が、チャレンジ精神で頑張らせたいと思います。 

テコンドー部

11月15日(日)埼玉県入間市において  高麗王第4回関東オープン選手権大会が行われました。  
普段の練習成果を出せた部員、出せなかった部員と様々でしたが多くのメダルを獲得することができました。  オリンピック種目ということで段位・級などの階級や体重別で行われています。    
大会結果    
キョルギ(組手)の部   
ジュニア男子63s以下     優勝 F.I(2-5)  準優勝 A.S(2-7)   
ジュニア男子63s以上     優勝 F.Y(2-7)  準優勝 A.S(2-5)   
ジュニア女子49s以下      準優勝 K.Y(2-2)   
ジュニア女子55s以下     優勝 M.A(2-1)  準優勝 A.Y(2-5)  3位 W.M(2-2)  
プムセ(型)の部   
14−16歳 赤帯の部(3級−1級)     優勝 K.Y(2-7)   3位 M.A(2-1)  3位 K.Y(2-2)      
14−16歳 青帯の部(6級−4級)     優勝 O.R(2-8)  準優勝 A.S(2-5)  3位 A.S(2-7)   
14−16歳 黄帯の部(9級−7級)     優勝 T.R(1-3)   準優勝 M.T(1-5)   3位 W.Y(1-6) Y.S(1-5)  
テコンダンスの部     
優勝 M.A(2-1)、K.Y(2-2)、A.Y(2-5)、K.Y(2-7)、W.Y(1-6)     
3位 M.C(2-6)、W.M(2-2)、O.R(2-8)、C.Y(1-2)、T.R(1-3)  
以上の結果になりました。  応援をありがとうございました。

サッカー部

10月〜11月にかけて新人・関東地区予選が行われました。 5チームリーグで上位3チームが県大会出場・1位が別のリーグの1位とシード決定戦を行う。
VS 逗葉 2−2 
雨の中の試合でしたが、全国大会にも出場経験のある学校にスタメン10名が1年生のなかよく戦いました。
VS 横須賀学院 1−1 
チャンスも数多くありましたが、決めきれずに引き分け
VS 追浜 
1−0 負けると後がなくなる試合、雨の中フィジカルに勝る相手に開始からアグレッシブに戦いました。
VS 横須賀工業 5−0 危なげない試合運びで完勝
2勝2分け リーグ1位 1月17日にシード権をかけて逗子開成高校と試合を行います。 3月に向けてもっとチーム力をあげて県大会で1つでも多く勝てるように頑張ります。

バドミントン部

22日に行われました市民大会(団体戦)の結果報告です。  2チームで参加しました。
Aチーム  T.N(2−5) I.S(2−6) S.M(2−5) D.M(2−1) I.S(2−3) T.Y(2−7)    
予選   
対横須賀明光   3−0         
対大津B      2−1         
対横須賀学院A  2−1    
1位で決勝へ

Bチーム  I.S(1−6) M.M(1−4) H.A(1−4) Y.N(1−3) N.K(2−7) H.A(2−4)        
予選   
対大津C      3−0         
対横須賀学院B 2−1         
対大津A      0−3     
2位   

決勝では、県大会常連の大津Aと0−3で準優勝でした。   結果的には準優勝で初めて結果が出て良かったと思いますが、決勝では、ストレートで負けていますので、団体で県大会という目標はまだまだだと思います。その辺り副部長は指摘をしていましたので、これに満足せず練習していくと 思うので期待しています。 次の大会は、本校を会場に来年1月にあります。また、練習などでご迷惑をおかけして しまいますが、よろしくお願いします。

男子バスケットボール部

28日本校アリーナで行われた南支部大会準決勝の結果です。
準決勝 横須賀総合52−62逗葉
残念ながら敗退し、県大会のシード権が獲得できる決勝進出は叶いませんでした。 1月9日(土)から始まる県大会に向け、テスト後から再び精進します。 また、たくさんのご声援ありがとうございました。期待に応えられるよう選手一同頑張ります!

11月3日から開催されている、新人戦南支部予選(男子47校参加)の途中経過です。(本校は第6シードにより2回戦からです)
2回戦 横須賀総合 60−45 市立桜丘
3回戦 横須賀総合 81−54 市立金沢
4回戦 横須賀総合 72−55 横浜立野(第3シード)
今週末の28日(土)14:30〜本校アリーナにおいて、決勝進出をかけ平均身長で10cm近く違う逗葉高校と対戦します。 横須賀総合プライドで、気合一発頑張ります!